見出し画像

慶喜公とは

徳川慶喜公は、天保8年(1837年)10月28日に水戸藩の7男として生まれました。

全国を練り歩き「この紋所が目に入らぬか!!」と見栄を切るドラマの、この方のご先祖さまである主人公は、この地の2代目のお殿様で、この地名産の納豆と同じくらい有名かなと思います😆。

因みにそのお殿様、史実では全国を渡り歩いた記録はないそうです。

水戸藩は尾張、紀伊とともに"徳川御三家"の一角ですが、徳川宗家に世継ぎがいない場合の将軍候補が出せる他の藩と違い、水戸からは将軍を出せませんでした。

しかし、水戸藩にはまた"別の役割"がありました。

それは"帝を奉るべし"という「尊皇思想」を代々受け継ぐことでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?