![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146922674/rectangle_large_type_2_15e6dd7f14e2c2aa9e94b671b462a6cd.png?width=1200)
記事まとめ2021③【5月・前半】
オリックス・宮城が3日の西武戦で復帰「いいイメージを持って投げたい」
「お腹痛いのは急に来ました。絞られてる感じで、練習の時がいちばん辛かったです。食事も出来ませんでした。栄養ゼリーは飲めたんですけど、固形物は食べられなくて。その日がいちばんキツかったです」と当時を振り返り、「次の日から少しずつ良くなって、2日経ったら良くなりました」と回復を強調した。
宮城大弥 7回途中2失点の好投で3勝目
試合後、宮城選手は、「体調はいい感じです。初回からいい感じで投げられたが、7回は無駄なボールが多かった。次までに修正してもっと良いピッチングできるように頑張りたい」とコメントしました。
抜群の落ち着きも「一応、19歳です」 オリ宮城、佐々木朗&奥川の先行く無傷3勝
宮城はマウンドでは一貫してポーカーフェイス。試合後のお立ち台でも10代らしからぬ落ち着いた受け答えだったが、「一応、19です。顔に出ていないだけで、心臓はバクバクでしてます」と笑わせ、「初回からいい感じで投げられましたが、7回はまだまだ課題だと思います」と反省した。
【オリックス】月曜2年ぶり白星 宮城大弥が負の連鎖断ち切った「テンポ良く投げられた」
理想の投手像に「ダイヤのA」の台湾出身投手・楊舜臣ら、漫画のキャラクターを挙げる19歳。「失敗するのが本当に嫌で。自分はめっちゃするんですけど、漫画は輝いている時が長い。それに憧れます」。純朴な見た目や振る舞いと違い、野球は完璧主義。「次までに課題を修正して、もっといい投球をできるようにしたい」
オリックス・宮城大弥の「圧倒的なマウンド度胸」に“個性派エース”星野伸之の姿を思い出す
確かにどれも素晴らしい。だが宮城大弥の真骨頂はそこにはない気がするのだ。プロ野球の世界には上記4つの資質を持つ投手は他にいくらもいるだろう。そんな最高峰の世界で宮城大弥が持つ唯一無二の資質とは他の追随を許さない圧倒的な「マウンド度胸」だと僕は思う。
佐々木朗&奥川に隠れて… ドラフト“外れ外れ1位”オリックス宮城の完成度
前回登板の4月18日・ロッテ戦後、急性胃腸炎を発症し出場選手登録抹消。この日は15日ぶりの登板だった。それでも中嶋聡監督が「間が空いていたので、もう少し力んだりするのかと思っていたが、淡々としていて、いつもと変わらなかった」と舌を巻いたほど、落ち着き払った投球だった。
日本ハム37歳・金子弌大の古巣斬りか、オリックス19歳・宮城大弥の4連勝か
オリックス先発の宮城は目下売り出し中の左腕だ。沖縄・興南高からドラフト1位で入団して2年目の今季は5試合に登板して3勝0敗、防御率1.53と大ブレイク。平均143.3キロのストレートと105.6キロのカーブなどを駆使して緩急自在の投球を見せている。
防御率2位のオリ宮城、奪三振率トップのハム伊藤… 群雄割拠の新人王争い【パ編】
オリックスでは高卒2年目の宮城大弥投手がブレーク中だ。5試合で3勝0敗、防御率はリーグ2位の1.53をマークしている。被本塁打0でQS率は100%。急性胃腸炎で一度出場選手登録を抹消されたが、復帰戦となった3日の西武戦でも6回2/3を2失点で勝利投手になった。
オリックス宮城「負けるまで伸ばしてみよう」どんどん長髪に5戦3勝0敗
1月中旬から切ってない髪は、帽子をかぶっても襟足がはみ出るようになった。切ってはないが、整えているようで「横だけは」と、こめかみ部分は、大阪・舞洲の球団寮で同期入団の前佑囲斗投手(19)にセットしてもらう。
【オリックス】髪ってる宮城大弥、負けるまでは切りません
オリックス・宮城大弥投手(19)が10日、髪を切らない縁起担ぎの継続を明かした。昨オフから伸ばし、ここまで5試合で無傷の3勝。「負けるまでは…(切らない)と思っています」と11日の日本ハム戦(東京D)でも快投を期した。
強いよ、オリックス 8回1失点の宮城が4勝目 杉本&T-岡田のアーチ競演と投打ガッチリ
しかし2回以降は完全にペースをつかみ、3回から5イニング連続で3者凡退。プロ最長タイの8回を投げ、1失点で4勝目を手にした。規定投球回も満たし、防御率1・45は僚友の山本を抜き、トップに立った。
【日本ハム】左腕・宮城大弥の前に4安打1点と沈黙 栗山英樹監督「いい投手だろうが何とかしないといけない」
宮城には8回4安打1失点に封じ込められ、一度も先頭打者を出せなかった。
試合後、栗山監督は「いい投手だろうが何とかしないといけない。次からしっかりやっていけるように頑張ります」と話した。
オリックス宮城4勝、防御率トップに プロ初被弾も「全球種が良かった」
「正直、出来過ぎなところがある。(開幕時は)想像できなかったところにいる」と驚きの表情で「チームにもっと貢献できるように」と19歳左腕は頼もしい。
【里崎智也】オリックス宮城、完成度高い 緩急と制球力で左右関係なし※無料会員限定記事
オリックス宮城があらゆる要素を駆使し、日本ハムに的を絞らせなかった。まず、生命線の外角真っすぐの制球が抜群にいい。右打者、左打者に関係なく外角で確実にカウントを取れる。宮城は左右の打者によって攻め方に偏りがない。これが基本線となり、バッテリー有利に攻めることができる。
(以下、会員限定記事)
一番警戒していた「あの選手」に…オリ宮城「プロ初」被弾 デビュー以来の記録が51回2/3でストップ
この試合まで計51回1/3を被本塁打0だったが、立ち上がりに初めての本塁打を許した。戦前は警戒する打者に杉谷の名を挙げ「(東京ドームは)みんなから狭いと聞いたので、できれば長打をなくすことを心掛けて投球したい」と話していた。
【オリックス】宮城大弥、投手3冠!防御率1・45、無傷4勝で勝率10割 奪三振もトップに2差
43奪三振もパ・リーグトップの同僚・山本に2個差に迫った。初完投こそ逃したが、高山投手コーチと「次は完投、完封しよう」と約束した高卒2年目左腕。あっという間に投手陣の柱になりつつある。
オリックス・宮城 開幕4連勝!球団先発10代投手初の快挙 髪切りたいけど伸ばし続けます
生命線は制球力。プロ入り当初より腕の位置を下げ、右打者は一塁側から、左打者には三塁側のプレートから投球することで安定させた。見守った福良GMは「ベテランやな」とうなり、中嶋監督も「東京ドームの狭さ。その中でよく投げた」と称えた。
オリックス宮城が無傷の4連勝!立浪氏が提言した攻略法とは!?
『プロ野球ニュース』でMCを務めた大久保博元さんが「本物の匂いがしてきた」と語ると、電話解説で出演していた野村弘樹さんは「まず度胸がいい。入り球から勝負球から全てのボールに対して自信を持って投げるので、腕の振りも緩まない。それがバッターに嫌な印象を植え付ける。緩いカーブを飄々と投げ、19歳とは思えない」と賛辞を惜しまなかった。
【オリ熱コラム2021】新球カーブで大躍進!ダルビッシュや山本由伸も称賛するオリックス19歳左腕・宮城大弥の進化
由伸は後輩について「昨年から今年にかけての成長具合がすごく大きくて、いい意味で驚く部分がたくさんあります。僕も負けずにいいピッチングをしたい」と刺激を受けている様子。「野球の会話は結構してます。細かいところから多めに会話はしてる気がします」とも語っていて、実際に練習中は由伸や山岡泰輔と談笑している場面をよく目にする。マウンドを降りた時に見せるおっとりとした見た目のとおり、先輩たちからも可愛がられるタイプだ。