見出し画像

【12/25加筆あり】来春のニコニコ超会議に期待すること

ニコニコ超会議でおなじみの超ニコ四駆は続くのか…?

 …というのが、個人的に気になるところです。
 今年、ひっそり取材させて頂いた際は、技術面のPRとガチ勝負が熱いと感じました。来年も是非開催されて欲しいと思っております…が、これは中の皆様の議論が中心なので、あくまで1プレイヤーの期待として書いておきます。

ルール無用jcjcの競技は今後どう変化するか…?

 既に、アズパカさんの三連LCジャンプとか、新たな要素を盛り込んだ動画が投稿されていたりします。また、私が現在運営を担当させて頂いている日本知能情報ファジィ学会 あいまいなゲーム研究会のミニ四駆AIも、速度だけでなく制御の正確さを競いながら新たな研究テーマを発見する場として活用しています。
 可能性として、ルール無用jcjcのコースが変わったり、競技内容が変わると、新たな一面が見られるのかも知れません。

来年の超ニコ四駆があった場合、どんな人たちが活躍するのか…?

 やはり、まずはインフルエンサーの方々でしょう。もしかしたら、視聴される方々のほとんどは、このインフルエンサーの方々が活躍されるのを楽しみにされていると思います。
 次は、新興勢力の投稿者の方々。どんな人達が登場するのか、今から期待しても良いでしょう。

 …私ですか?これを書いている時点では何もお話を頂いておりませんので、ただ座して待つしかない側です。野球のドラフト会議みたいですね。
 仮に、万が一のことがあれば、すぐにバージョンアップ版のマシン+ニューマシンの設計を開始します。
 一応、最後に投稿したのは、こちら(つべ版で申し訳ありません。ニコニコ版は、皆様でご検索下さいませ)。


最後に

 今年も一年、ルール無用jcjcを楽しみにされていた皆様、インフルエンサーの皆様には、心より感謝申し上げます。私自身も、10月以降一旦休息を頂いておりましたが(ほとんどの期間、卒研生のアンリミテッドマシン開発の支援に回っていました)、ミニ四駆AIと併行して科学技術の発展に資するチャレンジとして挑みますので、来年も何卒よろしくお願いいたします。
 めりくりっ!!!! 日本の未来が明るい方へ向きますように!!!

【12/25夜加筆】が!…クリスマスの夜に激震走る!!!

 今回のルール無用jcjcタイムアタックアドベントカレンダーの主にて、ニコニコ超会議2024 超ニコ四駆の最速タイム賞を授与されたこうのとりさんが、クリスマスの夜に、ついにガチマシン勢の公式最速タイムを塗り替えました!

レーンチェンジコース下に大量のネオジム磁石を敷き詰め、1.55秒…!!これには、もう、ただただ感服です。

 …ルール無用jcjcタイムアタックを一旦休憩した2ヶ月で私に身についたのは、素直に、謙虚に負けを認める心だったのかも知れません。
 私は、正攻法でシンプルかつピンポイントでしか出来ない不器用な人間ですので(どこかで聞いたセリフですね)、物理法則と仲良しになって、これからもノーギミックで頑張ります。