【you+】発信は、人生を変えたヤヴァイ魔法
これからの時代、
発信しないものはないものと同じになるよ。
この言葉を聞いた2019年4月。
私はそれまで放置に放置を重ねていたFacebookにログインした。
*
過去の私にとって、「発信とはリア充たちがやるべきもの」だった。
ディズニーランドにねずみの耳をつけていくような。
いつもアフタヌーンティー食べているような。
手料理にローズマリーが添えられているような。
カフェの写真にぼやけた男性の手がうつりこんじゃうような。
そういうリア充の、リア充による、リア充の日々。それが、”発信”だった。
もちろん発信をすることのメリットなんて考えたこともなかったし、そもそも発信をしている人たちは自分とは別世界の人。
特にあげることもない。
伝えたいこともない。
映(ば)える写真もない。
そうやって約30年間、発信というものに興味を抱くこともなく、ほぼROM専として生きてきた。
そんな私が、2019年4月。とあるビジネススクールで言われたのね。
『これからの時代、発信をしなければ、どんなにいいものもないのと同じになっちゃうんだよ』と。
あの言葉に誘発され発信をはじめた日から、気づけばもう2年以上の月日が経った。
そして今、心から言いたい。
あぁぁぁーーー発信をはじめて、ほんっっっっとによかったぁぁぁぁあ!!!
今日私があなたにお伝えしたいのは、そんな私の人生を変えてくれた『ヤヴァイ発信』についてです。
【2年前に学んでいた起業スクールの仲間と】
そもそも発信をしている人たちに聞きたいな。
あなたはなんで発信してるの?
楽しいから?仕事につながるから?メモ帳がわり?
いろいろ理由はあると思うし、使い方はそれぞれでいい。
私だって発信は楽しいし、そこからお仕事につながることも多い。あとで読みたい記事やみんなに読んで欲しい記事をシェアする回覧板的に使うことも多々ある。
でも、私が発信していて思う最大の魅力は
『発信は自己理解、他者理解、ひいてはこの世界への理解に最高のツール』
だということ。
例えば発信をはじめた2年前、私は自分のことがよくわからない人間だった。
(2年前といえば、看護師をやめ上京した頃。右も左もわからないなか、尊敬している経営者さんの会社で営業部長をはじめた頃でもある。)
「いつかは私も好きなことで稼ぎたい!」
「もう残りの人生はやりたいことだけやっていく!」
「時間や場所から自由になる!」
漠然とそんなふうに思ってはいたけれど、そもそも何がやりたくて何が好きか正直あんまりわからない。それが当時の私だった。
そんな私が自己理解を深めることができたのは、間違いなく発信をはじめたから。
人は1日のうち6万回思考するといわれるけれど、そのほとんどを横にスルーして生きている。(右から♩右から♩なにかがきている〜♩)思考しているのに無思考。それが私たち人間だ。(僕は♩それを♩左に受け流す〜♩)
目の前の出来事に反射的に反応し、それはなぜ起きているのか?私は真に何を感じたのか?を考える人はほぼいない。
そんな無思考は2年前の私も同じで、そこに考えるきっかけをくれたのが「発信」だった。
日々の生活、気持ち、変化、そういうものを書こうとすればするほど、人は自分の内面と対話をする。
自らの反射的反応を見て、捉えて、言葉にする。
この繰り返しが、自己理解にヤヴァイほど役にたった。
そして自己理解が深まるほど、私は同時に他者を知った。
自分の弱さを知っている人ほど、相手の弱さを受け入れられる。
自分の得意を知っている人ほど、相手の得意を尊重できる。
自分に完璧はないと知るからこそ、相手の完璧もないと知る。
これはこの世界の一つの真理だなぁと思うけれど、私は発信を通して、自分にも他人にも「不完全さ」を楽しむ余裕が生まれたんだよね。
自分のことを知った深さだけ、同じく他者を認められるようになった…というか。
この事実は、私を不必要な怒りや悲しみから解いてくれ、なんだか今こうして思い返しても、随分生きやすくなったなーと思う。
そして発信は、この世界の仕組みを理解するのにもヤヴァイくらい役にたった。
「自分の発したものがそのまま返ってくる」
こんなシンプルな法則を、発信はとてもわかりやすく見せてくれる。
例えば、会社の中でいざこざがあった場合、私たちはその時の感情や環境に客観性を失い、「なぜ今これが起きているのか?」を冷静にみられないことが多い。
でも発信は違う。
相手との間に一定の距離があり、時間を置くことも容易に可能。「一息おいて考える」、そんな時間がある。
だからこそ、「自分が何を発したから、今こういう現実が起きているのか?」を考えやすい。
ちなみにこれは自分の出来事でなくてもOK。
他者と他者のやりとりから、中心にある磁場が何か?を推測する練習ができるのだから、発信の世界は至る所に学びがある。
(磁場というのは、要はその人の想いやエネルギーみたいなもので、ここに何があるかで引き寄せられるものが違うよね、という感じ。^^)
発信をはじめてから2年半。
特に毎日欠かさず書いているわけでもないし、いうほどフォロワーが多いわけでもない。
それでも、私はこの発信から得てきたものがすこぶる多いし、この魔法にどれほどのプレゼントをもらったかわからない。
それは、仕事、チャンス、ひいてはお金、人との繋がりや情報とのマッチングなんかもそう。
そして最大は、そんな全てを引き寄せてくれた、私の内的成長もそう。
私にとって、リア充がリア充な日々を自慢するためにあると思っていた発信は、いまや私の生活の一部になり、現代を生きるうえでの強い味方へ。
発信は、私を変えた『you+』。
あの時始めてほんとによかったし、私はこれからもこの人生と発信を使って、何ができるのかを試していきたい。
この文章は、10月2日に開催される「クリラボEXPO2021」の特別企画として行われている『you+あなたを変えてくれたもの』の参考作品として記載したものです。
文章・イラスト・音楽のいずれかの部門で、あなたを変えたyou+をぜひ発信してくださいね。
(なんと各部門の受賞者には賞金あり!!※ただしnoteでの発信後、ランサーズでの応募が必要となります。)
詳しくはこちらをご覧くださいね👇
PS.
応募作品は全てじっくり目を通させていただきますので、ぜひあなたの『you+』を発信してみてください☺️✨
あなたの『you+』に触れられること、心より楽しみにしています!
あずより