![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171910158/rectangle_large_type_2_8bceace2bea438e56b95c893f396b96a.png?width=1200)
本当に表現したいもの
あなたにとって本当に表現したいものとは何でしょう?
私にとって「本当に表現したいもの」は非常に明確です。【セリアンスロピー/Therianthropy】と狼犬です。
【セリアンスロピー/Therianthropy】そのものか、それとも狼犬を表現したいのかどちらだと問われれば、「図書館司書としての私」は【セリアンスロピー/Therianthropy】そのものです。しかし「ただの一匹の獣である私」は狼犬を表現したいと考えています。
そして私はこの場所を図書館にするつもりで建てました。なので、自分が執筆した物語の類はこの場には一切掲載していません。私は少なくともこの場では「図書館司書として」振舞っているつもりです。これは自分の願望の問題ではなく、自分が置かれた立場や役割の問題です。
「テリアン」の方々は何を表現したいのでしょう? TikTokで【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】を配信しているという事は、何か表現したいものがあるのだと思います。
しかし、【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】を通じて、具体的には何を伝えたいのでしょうか? 「自分の動物性」を誰かに理解してほしいのならば、【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】だけでなく、他にも色々な方法があるはずです。
例えば自分の【セリオタイプ/Theriotype】について自分が調べたことや知っている事を発表したり、【セリアン/Therian】として自分が常日頃から考えたり感じたりしている内容を伝えたり、或いは絵や物語や立体物を作って自分の動物性を表現するのもいいでしょう。たとえ自分の力が満足に及ばなかったとしても、自分の想いを形にするためにどのような努力をしたか、そしてそれをどのような形で発表したかが大切だと私は考えます。
いずれにせよ、少なくとも表現の可能性はなにも【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】だけに留まらないはずです。
そもそも、「テリアン」の方々は【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】を通じて、「誰に」、「何を」分かってほしいのでしょうか? 【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】は誰に向けて発信された情報なのでしょうか? 誰に見られる事を想定しているのでしょうか? 何を理解してほしいと願っているのでしょうか? 私はいまだにそれが掴めずにいます。
【セリアン ギア/Therian Gear】がクールだ、という意見を聞いた事があります。しかし、【セリアン ギア/Therian Gear】の具体的にどういった点についてクールだと感じるのでしょうか? 着ぐるみ(Fur Suit) には魅力を感じないのでしょうか? セカンドライフ(Second Life) や VRChat の動物のアバターには魅力を感じないのでしょうか? 動物のアバターを使用しているVtuberには魅力を感じないのでしょうか? 他の「動物を表現したメディア」と【セリアン ギア/Therian Gear】との間にある明確な違いとは何なのでしょうか? 本人だけが理解できている「【セリアン ギア/Therian Gear】でなければならない理由」とは何なのでしょうか?
【クアドロビクス/Quadrobics】もアクロバティックな動きに憧れると聞いた事がありますが、陸上競技や体操やパルクールには魅力を感じないのでしょうか? マーシャルアーツには魅力を感じないのでしょうか? 他の競技と【クアドロビクス/Quadrobics】の違いとは何なのでしょうか? 本人だけが理解できている「【クアドロビクス/Quadrobics】でなければならない理由」とは何なのでしょうか?
【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】には惹かれるものの、動物そのものや【セリアンスロピー/Therianthropy】そのものにはあまり興味を持たない理由は何なのでしょうか? 現実の動物そのものには魅力を感じないのでしょうか? しかし【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】といった形で「人間の肉体を通して表現された動物」には魅力を感じるのでしょうか? それは獣耳のキャラクターや獣人のような架空の動物とは違うのでしょうか? 「架空の動物が好き」なのであれば、ケモナー(Furry) には魅力を感じないのでしょうか? 人間が演じる動物のキャラクターが登場するミュージカルには魅力を感じないのでしょうか?
あるいは、「自分自身を表現する事」が大切なのならば、ロールプレイではいけないのでしょうか? なりきりチャットやD&DやMMORPGのような「普段とは違う自分になれる体験」や「役を演じる楽しみ」を充足させられる趣味ではいけないのでしょうか?
あるいは、「自分の中にある動物的な衝動」を表現する事が大切なのならば、その「動物的な衝動」の正体が何であるかには興味がないのでしょうか? 自分が感じている衝動や感情が実はどこから来ていて、どこに向けられていて、自分が本当は何を望んでいて、本当は何がどうなったら幸せになれるのか、誰に何を分かってもらえたら満足するのか、それを自分自身で理解したくはないのでしょうか?
あるいは、自分は漠然としたストレスを抱えていて、それを発散したいだけで、だから動物のように振舞う事がストレス発散の方法になっているのでしょうか? そのための言い訳として「テリアン」がとても都合がよかったから気に入って使っているだけなのでしょうか?
何度も申し上げているとおり、【セリアンスロピー/Therianthropy】は言い訳として使うと猛毒になります。人間であれ動物であれ【セリアン/Therian】であれ、病は命を脅かす敵です。我々は病気と闘わなければなりません。
だからこそ、自分が本当は何に対して不安や不満を感じているのか、どうなって欲しいのか、本当は何がどうなれば自分が幸せになれるのか、自分の真実を見つけなければなりません。【セリアンスロピー/Therianthropy】は嘘で自分をごまかすための言い訳ではありません。真実の自分と向き合うためにこそ【セリアンスロピー/Therianthropy】という概念は存在します。
だからこそ、「自分が本当に表現したいもの」とちゃんと向き合う事をお勧めします。そして、「本当に表現したいもの」が見つかったのなら、それを表現するために【セリアン ギア/Therian Gear】や【クアドロビクス/Quadrobics】は正しい選択なのかを考えてみてください。もっと他により良い選択肢があるかもしれません。或いは、あなたが表現したいものが不安や不満そのものであるのなら、その原因を取り除く協力をしてくれる誰かが世界のどこかにいるかもしれません。不安も不満も取り除かれた時に「素の自分」になってみて、そこで初めて自分の本当の姿が分かる場合もあります。
【セリアンスロピー/Therianthropy】とは自分自身に対して素直になる実践です。そして本当の自分と向き合う実践です。仮面を脱ぎ去った着飾らないあなた自身の本当の姿とどう付き合っていくのかを考える実践です。
皆様が「本当に表現したいもの」と向き合える日が来る事をお祈りいたします。