見出し画像

右京さん【日々のツイトレ】

※2020.3.18wedのTwitterトレンドワードより


「右京さん」と聞いて誰を思い出すでしょうか。


ドラマ好きなら「杉下右京」。

格闘ゲーム好きなら「橘右京」。

TRPG好きなら「小太刀右京」。

高橋留美子好きなら「久遠寺右京」。

モータースポーツ好きなら「片山右京」。

修羅の門好きでも「片山右京」。


出てこなかった右京さんとそのファンの人たち、スミマセン。

オタク系に偏ってますが、本人の属性によるため、お許しください。

おそらく一般的に一番知名度が高いのは片山右京さん。


この中でも、実在する上、本名・片山右京は異色だと思います。経歴も含めて日本のカッコイイ名前のTOP50に入るのではないかと思っています。あくまでも自分の中ランキングで。

片山右京さんの名前は、叔父である慶應義塾大学経済学部名誉教授の片山左京さんからということで、このエピソードも驚きです。

左京という名前といったら、作家の小松左京さんぐらいしか知りませんが、「小松左京」はペンネームです。


「京」という漢字は音読みで「キョウ・ケイ」で、訓読みは一般的ではありません「みやこ」です。

つまり、「京」という漢字だけで「みやこ」であり、天皇が御座す都市を指します。

この「京」を使った熟語や言葉は、ほぼ「みやこ」に関する言葉です。

数字の単位「京(ケイ)」ですら、「みやこのように大きい」から転じています。


この「右京」という名称は、条坊制、つまり碁盤の目状に作られた都市における朱雀大路より西側の地区のことを指します。

朱雀大路というのは、この都市を南北に走る大通りのこと。日本で誰もが知っている平城京や平安京では、北の皇宮が配置され、そこから南の朱雀門までの道です。

北の皇宮から玉座が南を向いて右手が「右京」となり、左手が「左京」となります。平城京や平安京では、右京が西側半分、左京が東側半分ということです。

「左京」「右京」は今で言う行政機関名のようなものです。「京職」と呼ばれ、司法・行政・警察を行ないました。これらは「百官名」と呼ばれる仮の名。現在は名字として名乗っている家もありますが、家系の職業を表した名前です。少し違うかもしれませんが、今なら「屋号」などの感覚に近いかもしれません。


名字ではなく、名前に右京や左京と付けるのは、おそらく京都などの地名に由来するものではないかと思いますが、名字とは違うので理由は様々だと思います。

ただ、言えることは「名付けには理由がある」ということだけは確かです。



ちなみに、トレンドに入った「右京さん」は、テレビ朝日系系列で放送されたドラマ『相棒』の「杉下右京」さんでした。

「相棒 season18」が秋冬2クール放送され最終回を迎えました。最終回は2時間スペシャルで、これまで登場した様々なキャラクターが散りばめられつつ、いつもにも増して杉下右京さんでした。

ドラマ内の架空の人物の名前とはいえ、名付けには理由があるはずです。「杉下右京」はどういった理由なのか少し気になります。


ドラマ『相棒』も2000年から始まって、もう20年のロングランです。


昭和の時代、長年続いたドラマといえば時代劇でした。勧善懲悪の時代劇は、予定調和を安心して見ることができるということで年配者向けだと言われてきました。

しかし、時代が変われば視聴者の年齢も変わります。子供の頃から見てきた刑事ドラマが、時代劇に取って代わっただけじゃないかと思ったりします。

勧善懲悪。わかりやすいことは大切です。

しかし、わかりやすいということは変わらないことではありません。

膨大な過去を取り入れながら時代に合った面白さを常に考えているからこそ、次々と新たなエンターテイメント作品が生まれるのだと思います。


というわけで、もう少しすると大映ドラマ的なジェットコースタードラマになり、恋愛トレンディードラマが安心して見ることができる世代に変わるかも。

世代など気にせず、いつの時代も流れに身を任せ、新しい情報を取り入れながら楽しむのがいいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

三田みたらし / Mitarashi Mita
いつも読んでくださり、ありがとうございます!「スキ」(ハートマーク)はnoteのアカウントがなくても押せるので、気に入ったら押してみてくださいね!