
ずるい探究心
2022.09.17
月は、双子座。
火星と重なっているところ!
火星と一緒に、乙女座の金星とにらめっこ。
水瓶座の土星とは、穏やかに繋がる。
夜になると、乙女座の太陽、魚座の海王星ともにらめっこ。
太陽と海王星も対峙しているところ。
柔軟宮の二等辺三角形、Tスクエアってやつになる。
頭がいい子のやんちゃ。
暗黙のルールを解った上で、じょうずにゲームを遊ぶ。
ずるい探究心。
乙女座の世界には、あまり「デレ」が見えない。
そんな世界にいるいまの金星は、いつもと少し様子が違うかもしれない。
天王星とも繋がっているところだし、
なんだかサバサバしているというか、クールというか。
こなれ感や、こなす感を大切にしているかのような。
あくまでも、表面的な部分だけかもしれないけれど。
そして、柔軟宮の二等辺三角形。
変容の世界を意識するような展開になるかもしれない。
というか、季節の変わり目ではあるので、もともとそういったムードは感じやすくはなっていると思うけれども。
何かが変わっていく段階の最中は、自分から何か剥がれたり、離れたりするものがあるような感覚をおぼえることもある。
それはきっと不安だったりするだろうし、この先に何が待っているのか、なんて、普段ならあまり考えないようなことも考えたりするかもしれない。
でも、「変わっていく」ことは、単に「失う」こととはイコールではないし。
ありがちな言葉になってしまうかもしれないけれど、
自分にとって必要なものを手に入れるために、その時は訪れる。
だからきっと、その正体は、こわいものではない。
あたらしく見えてくるポジティブなものや、その予感のほうに、目を向けて・耳をすませていたらきっと、心穏やかに過ごせるはず。
そのためにも、きょうの目の前のことは、大切にしていこう。
☆12星座別、今週の星占いは、こちら です。
一週間の振り返りに、どうぞお使いください!
いいなと思ったら応援しよう!
