デジ絵初心者の主婦がiPadで4ヶ月絵を描いてみた
こんにちは。しがない専業主婦です。
もともとゲームや漫画が好きでオタク属性だった私ですが、高校で美術部に所属していた時以外、まともに絵というものを描いたことがありませんでした。
夫も同じような属性で、アップル製品大好き芸人なので、iPadとApple Pencilで液タブの様にしてデジ絵を描く、という趣味を今年の夏頃から始めました。
それがすごく楽しそうだったので、9月頃、めちゃくちゃ思い切って私専用のiPad AirとApple Pencilを勢いで買ってしまいました。
それから、何となく持っていたInstagramのアカウントをイラスト用に改築して、完成した絵をアップするようになりました。
Instagramのアカウントはこちら↓
気に入ったらフォローしてくださいね!
https://www.instagram.com/catalpabt
今年度も終わるということで、ここまで書き溜めた絵を解説とともにこちらでもアップします。
少しは上達してる、はず!
これ以外にも沢山描いてるけど、知り合いの似顔絵だったりド下手なやつは恥ずかしい
あんまりイラスト自体は上達はしてないけど、デジ絵アプリの使い方は上達してきたかな!笑
これからはメリハリのあるデフォルメと、陰影を課題にして練習していきます。
あと描きたい絵ばっかり描かないで模写もちゃんとやらないと、上手くなりませんねやっぱり。
でも時間ないし、描きたいもの描きたい欲が勝っちゃう。
将来的にココナラとかストックイラストとかできたらいいな〜と思ってます。
主線無しイラストを描くにあたって購入した本がすっごく良かったので、以下にリンクを貼ります。
デジ絵の世界は辛いけどめっちゃ楽しいぜ!