ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン  その2

諸々過ちに気づくが時すでに遅し。


継承12回目 人形 (続き)

七英雄を”5”人倒して年代ジャンプで最終皇帝ということを思い出す。
6人+復活の新宿だと思ってた。

ということでなむなくコッペリアを退陣。
彼女が行ったことはヤウダと協力関係を取り付けワグナスに会い、帰還。
南ロンギットの沈没船を黙らせた。

継承13回目(のつもり) イーリス

*今回ルドン送りはやらないといったな。あれは嘘だ。
 何せトロフィーにあるくらいだからやらないといけない。
といいつつ移動が面倒なので今回アバロン地下下水道に死体を積んでいる。

下水送りにしたのはノーマッド、帝国重装歩兵、インペリアルガード、フリーメイジ、軍師。
ネレイド、海女は流石に自害させたくなかったので2周目で行う予定。

イーリスなので浮遊城へは自力飛行。できるのか、すごいなイーリス。

当然品川を討伐しに行く。
炎の壁で耐えろ見たいなツイートを見かけたが地相変わるので光の壁で半減させるだけでも十分。寧ろクリティカル取れるか火属性以外の高威力の武器種を選んで行くのとサイコバインド避けに鳳天舞の陣を用意した方が良い。

継承14回目(のつもり) 最終皇帝

ここに来てネタバレを踏んでしまい
・開発は引き継がない
・技は引き継がない
・アビリティは引き継ぐ
ということを知ってしまったのでアビリティ取得のために今仲間にできる仲間を入れ替えて60戦している。
ギャラクシー→ギャラクシーでサクサクと。

アバロンの地下にタームがめちゃめちゃいるというネタバレ。

今回リメイクで楽しみにしていた一要素であるリアルクイーンにそろそろ会えることが嬉しい。
殺虫剣とスクリュードライバーを持っていく。

武器・技・術・陣の所感

あまり使っていないのでひらめきも中途半端。
光速剣とかその辺があるなら強いのかな。

つむじ風と真空斬りが縦方向の攻撃なので術PTの補強には良さげ。

大剣

無明剣、乱れ雪月花は取得。今回切り落としがカウンターでないことと、無刀取りがこちらで使えるか不明なのでカウンター戦術に向かなくなった。
ラピストで攻めるのが定番だが、個人的には鳳天舞やムーフェンスといった防御によった陣形も結構好きで使うのでこの変更はちょっとマイナス。

ブレードロールがわかりやすく強い。
高速ナブラを閃いてくれないのとかヨーヨーが沢山飛ばないのが微妙なところ。

小剣

スネークショットが特定地域で圧倒的な強さを見せる。
序盤は感電衝、プラズマスラスト、幻惑剣が強い。
あとは対ロックブーケにスクドラ?

棍棒

ウォータームーンとうさぎとかめがあるのかな?
地裂撃、かめごうらわり、割岩撃でも十分強い。
問題は棍棒使うクラスが第二武器がないことor術が強すぎるということで敵によっては何も仕事をしなくなる。
帝国武器職人?の第二武器が斧というパターン以外運用が難しいかも。(フロスティは火土術もそこそこ使えるし)

微妙。飛行が増える後半で落鳳破が強いのとバラージシュートが安定することくらい?ミリオンダラーあるのかな。
序盤のイド・ブレイクは強いというのが今までだったけど、術が強い敵にあたる頃には火力で潰した方が速くなるので活躍機会がなさそう。

体術

千手観音、タイガーブレイク、龍神烈火拳ってあるんだっけ?
クアドラプルまでしか閃いていないのでいまいちな感じ。
気弾、マシンガンジャブがクリティカル取れるようになっているので龍の穴の格闘家はただ彼らが雑魚なだけということがよくわかった。

火術

フレイムウィップが序盤、中盤、終盤と安定して躍動する駒。
ただ火地相の敵は硬いか強い奴が多いので地相まで考えると実は勧められない?

水術

回復量と+効果ではあり。
クイックタイムがそのターンのキャンセルもなくなっているので微妙な感じになった?
ウォーターガンLv2が縦攻撃なのが嬉しいところだが基本的には地相消しと元気の水のための術か。

風術

今回ウインドカッターが強化されない?
土が強いので風の印象が薄い。

土術

アースヒール、ストーンシャワーが使える。BP消費が大きめなのでそこが辛いところ。
そしてそこに至るまではだるいので勝手に育つのを待って使うといい。

光術

太陽光線とギャラクシーが強い。
ソードバリアが自分のみなのがなあ。

インペリアルクロス

いうほど正面に集まらない上、敵が縦列攻撃を多用するので厳しい。
ジェラールで仕方なく使うという位置付けを超えなくなった。

龍陣

変わらず使える。ラピッドストリームは行動終了後にスタン状態とほぼ同じ状態になることから火力の足りないPTだと反撃で落ちるので実質先行動+防御ができる点から良い。

アマゾンストライク

変わらず良さげ。いうほど火力向上は見えていないものの(他のアビリティのバフが大きいので)思ったほど1番手が狙われないので縦攻撃にも耐えられる。

ボルカニックハートなどの4種

品川で試したがダメージ半減くらいしていたのでボス戦では結構ありかも。

ムー・フェンス

ほぼ五反田向け、間違っても大久保で選んではいけない。
が、個人的には結構好き。虎穴陣の方同じ効果でも強いと感じるあたりは陣形ボーナスが実は低いのかもしれない。クイックタイム羽目みたいなことはやらないので、そう考えると長期戦前提で考えるとラピッドストリームはあまり好きではない。

いいなと思ったら応援しよう!