マリオット既存会員の楽天トラベルID連携後のプラチナチャレンジ2024①
はぁ〜い!
2024年5月現在、マリオットプラチナステータスのAZUSAなの♡
書く書く詐欺のままだった、マリオットのプラチナ修行について眠らせてた記事もアップしていくことにしたの〜!
というわけで、これ書いたの2023年11月なんだけど(笑
当時は楽天IDとマリオットの既存会員の連携後最初のプラチナチャレンジの年ってことで。
全然情報がなかったので、どうなのかな〜?と思いつつ。
AZUSAはとってもお得にプラチナチャレンジできたから、参考にしてみてね!
今月から開始したマリオットのステータス修行、プラチナチャレンジ1泊目をしてきたAZUSAなの(*´꒳`*)
AZUSAは元々楽天カードやらサービスのヘビーユーザーで、ホテルの予約は基本楽天トラベルで。マリオットの会員であるけど、たまたまリッツカールトンに泊まったことがあって会員になっただけだから放置してたの。
だけど今年のメズム東京宿泊をきっかけにもっとマリオット系列のホテルに宿泊したい欲が高まって。
https://note.com/azusa_2222/n/nf16f009a264c
マリオットの会員ステータスをあげようと思ったの!
既存会員で楽天IDと連携開始後のプラチナチャレンジ情報が全然ない
それで、プラチナチャレンジを知って。
じゃぁチャレンジしよう!って思ったんだけど。
2023年7月からマリオット既存会員も楽天IDと連携してプラチナチャレンジしてる人のブログは見つけられなかったの。
まだ連携できるようになってから4ヶ月しか経ってないというのもあるし。
プラチナチャレンジの記事自体の更新は連携後にされている上位表示の記事でも、「他のサイトなどを経由してはプラチナチャンジできないよ」って書いてあるところばかり。
全然情報新しくないんだけど?( ˙-˙ )
最終的に楽天トラベルから新規マリオット会員になってプラチナチャレンジしているブログは1つ見つけただけだったの。
で、AZUSAは思ったの。
自分がプラチナチャレンジをめちゃくちゃ楽しみながら、マリオット既存会員と楽天ID連携後のプラチナチャレンジ先駆者になるの٩( 'ω' )و
1泊目のホテル選びとドキドキ
とりあえずプラチナチャレンジを電話でマリオットに宣言する段階で、「楽天からどのプランを予約しても実績は反映されますか?」って聞いて。
「対象外のホテルとかアパートメント系でなければ基本的に宿泊実績として反映されます」と回答をもらっていたんだけど。
実際はさ、まだわからないなって思いながらホテルを選んでいたの。
だって、情報がないから!
とはいえ、AZUSAはただひたすら安いホテルに宿泊してステータス修行する気は1ミリもない。
だけど、お得は大好きだし。
楽天のポイントを貯めつつ、マリオットの宿泊実績やポイントを貯めるのはサイコーにテンション上がるの(*´꒳`*)
それで、AZUSAが一番最初に選んだのは中部国際空港(セントレア)にあるフォーポイントバイシェラトン名古屋!
なんか楽天ポイントが10倍だったし。
単純にホテルの内装が可愛いのと、愛知県の中で最も安いホテルだったの。
予約後マリオットのアプリへの反映に時差がある
で、楽天トラベルで予約してみてどうなるかなぁ?と思って様子見していると。
2時間〜3時間ぐらいのタイムラグでマリオットのアプリの「トリップ」にある現在のご予約が反映されてたの。
ちなみに、2泊目以降も予約したり、日程変更でキャンセルしたりは全部楽天から行うんだけど。
大抵反映にズレがあるし、楽天からもマリオットからも予約キャンセルだぜ!ってメールくるの。ポイントを2重取りできるけど、宿泊確認のメールも2重になる(笑
宿泊当日アプリにチェックイン情報が反映されない
で、迎えた宿泊当日。
ホテルでは「楽天からのご予約ですね」って言われて、現地でチェックインと精算したんだけど。
マリオットのアプリ的にはずっとチェックインしますか?みたいな画面が表示されていて。チェックインできてないよみたいな感じだったの。
「これってどうなの?」って不安になって宿泊する夜にホテルに聞いたんだけど。
「こちらの操作の都合もあるのでそのままで大丈夫です。ちゃんと後日宿泊実績に反映されます」って言われて。
それを信じて滞在を楽しんでチェックアウトした次の日。
アカウントの宿泊実績が4泊→5泊に
元々今年はすでに4泊していたから、そこから1泊追加されて宿泊実績が5泊に。
アプリのステータスも現在のご予約から、過去の滞在に1泊目が移動。
そして、プロモーションなどで得られるポイントもしっかり反映されてたの。
それでも不安だから電話で問い合わせ
だけれど、AZUSAは心配とか不安は徹底的に潰していくタイプなので(笑
改めて今日マリオットに電話して、アプリに反映されている通りにプラチナチャレンジが反映されているかどうか問い合わせたの。
そしたら、「ちゃんと反映されています」ってお返事をもらって一安心♡
これで2泊目以降もガンガンホテルステイを楽しめるの!٩( 'ω' )و
楽天トラベルからとマリオットアプリからどっちが得か
マリオットのアプリはベストレートを謳っていはいるんだけど。
楽天トラベルでセールやっていたり、クーポンがあったり。
ポイント増えるキャンペーンがあると楽天トラベルからの予約がお得かなと思うの。AZUSAは楽天自体がダイヤモンド会員だし。
ただマリオットも会員限定オファーとかでマリオットからの予約で安い場合もあるから。正直比較してみないとなんとも言えないと思うの(OvO)
こればっかりは、もう自分で比較してみるしかないの!
1泊目の宿泊費
ちなみにAZUSAは今回の宿泊はマリオットからの予約の場合は12,300円ほどだったけど。
楽天トラベルからの予約だと、クーポンを使って11,500円ぐらい。
そこからさらにポイント10倍で1200ポイントぐらいついて。
マリオットの方もポイントがついているから。
えっと??笑
実質一泊8,200円ぐらいかな?
ちなみに。
AZUSAは今月が誕生日なんだけど。
この記事を書いている間に、楽天の方で誕生月はエントリーすると1%ポイントアップになることや。楽天トラベルアプリから予約するとさらに1%を知って、すでに決まっていた予約を全部やり直したの(笑
大量のキャンセルしたぜ!と、再び予約確定のメール来まくったけど。
そんなの関係ない( ˘ω˘ )
せっかく転がってきたチャンスは全部活かす!
楽天IDと連携すれば宿泊実績のカウントになる
というわけで。
楽天トラベルからの予約でも、アプリに宿泊予約が反映されていればプラチナチャレンジの宿泊実績になったよ!とまずは1泊目のご報告。
そこから2024年2月末までに、色んなホテルを楽しんでプラチナエリートになりましたの(*´꒳`*)❤️
それぞれホテル滞在を楽しんだ記事は別途アップするの〜!
さらにお得にプラチナチャレンジする方法はこちら⬇️