私の一部
昨日、気付いたんです。ってか、思い出した(笑)
私、自分の中に底抜けに明るい人と、何かやたらバッサリドライな人が同居しています。
コインの裏表みたいな感覚ですね。
中二病真っ盛りな時もそうでした。マンガ読んでても1つの作品の中で、明るい人気者キャラクターが好きな反面、めちゃめちゃダークな超悪役が好きだったり。
みんな、明るく、楽しく、面白く生きて行こー✨とか言いつつも。
とは言え、全てが全て、分かり合えることもないよな、とか思っていたり。
中二病当初は私自身、二重人格だわ‼️😭とかアワアワしてましたけど(笑)
まぁまぁ、落ち着いて。
だって。
私と私以外、なんですよ。
私のことでさえ明確じゃないのに、私じゃない私以外の方の全てなんて分かりようがないじゃないですか。
あ、でもこれ私以外の全否定、ってことじゃないです。
楽しい、嬉しい、面白い‼️と感じているのは確かに私の全力で感じてます。
でも一旦コインが裏返ると、カメラのフォーカスが一気にめちゃめちゃ広い広角になるみたいな。(頭痛が痛いみたいな表現だ)
だからか、許容範囲めちゃめちゃ広いと思います。
旦那が仕事終わって何してるか、なんて本当興味ないですし。ご飯いらない連絡さえ早々にあれば、別に。←料理があまり好きではないので。
逆に旦那が家にいて、夜急に出かける、でも全然(笑)
こんな夜に出かけるなんて、浮気だわ❗キィイーー❗とか。
…ないない。笑うくらいない。
夜ですからね、お気をつけください、と思うくらいです。
この辺りのことを、ただ「あ、そうやった、そうやったわ。私にはこんなコインの裏表があるんだな。」と思えるだけで、自分がすごく楽になりましたよ。
私という両極端な性格の一部のお話でした。