【M&A用語集】偶発債務
偶発債務とは「将来発生する可能性がある債務」の総称であり、現時点では発生していないものの、将来一定の条件が成立した場合に発生し、債務が確定する債務の事。
偶発的に発生する事より、負債額や発生時期を正確に予測する事は難しいため、文字通り、「偶発債務」と呼ばれている。
偶発債務は、潜在的なリスクとなるため、いつどのような事象が発生してもいいように、適切なリスク管理体制を築いておく必要がある。
尚、決算報告書上は、作成時点では、正確な負債額が確定していないので、内容(合理的に見積り可能ならば金額も)を注記で記載し、株主等の利害関係者(ステークホルダー)に情報開示することになる。
また、偶発債務もB/S(貸借対照表)に計上されないため、簿外債務の一部とされている。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
スキやフォロ―をいただけましたら嬉しいです!
それではまた次の記事で!
▼弊社がM&Aアドバイザーとしてサポートした【飲食店】の事業承継がBATONZ(バトンズ)『成功事例』として紹介されました!
▼詳しいご相談方法はこちら
▼作者プロフィールとサイトマップはこちら
▼私がスモールM&Aアドバイザーになったわけ
▼事業承継・M&Aのお問い合わせはこちらから
▼M&Aアドバイザーが語る、事業承継・M&Aの裏話し!?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?