
【M&A用語集】簿外債務
簿外債務とは、B/S(貸借対照表)に計上されていない債務の事で、簿外負債とも呼ばれる。
簿外債務が発生する理由としては、上場会社と中小企業では会計基準が異なっているためだ。
中小企業の財務諸表は、一般的には税務会計基準に基づき作成されている。
税務会計基準上、将来発生する事が見込まれる費用において、金額が不明確な場合は、見積額を帳簿に計上しない事が多く(むしろ中小企業ではそれが一般的)、そのため必然的に簿外債務が発生してしまうのだ。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
スキやフォロ―をいただけましたら嬉しいです!
それではまた次の記事で!