個人事業の売却!相談先と基礎知識!
◆個人事業を売却したい!その相談先と個人事業売却のための基礎知識について解説
今回は「個人事業の売却!相談先と基礎知識!」について、解説します。
あまり知られてませんが、個人事業は売却可能です。
しかし、どこに相談すれば、よいのでしょうか?
答えは、「個人事業の相談も受付可能な、スモールM&Aアドバイザーに相談する」です。
個人事業の売却価額の相場は、100~2,000万円程であり、M&A上、スモールM&AやマイクロM&Aと呼ばれる小規模M&Aに分類されます。
一般のM&Aアドバイザーは個人事業は元より、小規模M&A自体の相談受付をしません。
ですが、個人事業についても相談受付してくれるスモールM&Aアドバイザーであれば、通常のM&A報酬よりも安価であり、売却先を探し、事業承継をサポートもしてくれます。
近年では、個人事業を買収したい買い手も多く現れ、個人事業のM&Aも珍しくありません。
個人事業の廃業を予定している方でも、事業売却も検討の1つとして考えるべきです。
今回の記事では、相談先である、「スモールM&Aアドバイザーについて」と、個人事業を売却する時の基礎知識となる、「手続き方法」「事業評価」「注意点」を解説します。
それでは、「個人事業の売却!相談先と基礎知識!」について、解説して行きましょう。
◆スモールM&Aアドバイザーに相談
スモールM&Aアドバイザーとは、小規模事業専門のM&Aアドバイザーの事で、所謂(いわゆる)スモールM&A、マイクロM&Aを専門にサポートしてくれるM&A専門家の事です。
一般のM&Aアドバイザーは、主に売却価額1億円以上の案件を扱っており、その分、M&A報酬は、1,000~2,000万円を最低報酬としています。
一方、スモールM&Aアドバイザーは、一般的に最低報酬300~500万円前後でアドバイザリー契約を受付ています。
◆スモールM&Aアドバイザーでも個人事業も対応可能?M&A報酬は?
スモールM&Aアドバイザーへの相談のポイントとなるのは、「個人事業も対応可能か?」と「M&A報酬」についてです。
スモールM&Aアドバイザーでも、「法人のみ」や、「事業評価額1,000万円以上」など、受付する案件を選別しているケースが多く、個人事業の受付をしない場合もあります。(むしろ個人事業の事業承継・M&Aは対象外としてるアドバイザーの方が多い)
アドバイザーによっても専門分野があり、「専門業種のみの受付」や、「個人事業でも最低報酬500万円以上」など、サービスや運営方針にバラツキがあります。
スモールM&Aアドバイザーに個人事業の売却相談をする際は、「個人事業でも受付可能か?」と「M&A報酬(報酬が発生するタイミングも)」を必ず確認するようにして下さい。
アドバイザーによっては、最低報酬200万円前後で受付してくれる場合もあります。
スモールM&Aアドバイザーを選ぶ際は、実際に面談してみて自分の条件に合うアドバイザーを選定しましょう。
◆個人事業の売却の手続きは?
個人事業の売却には事業譲渡(営業譲渡)を利用します。
事業譲渡とは、企業(今回であれば個人事業)の保有するある一部の事業を譲渡するM&Aスキームです。
事業を譲渡した側(売り手)はその代価を現金でもらい、事業を譲受した側(買い手)はその代価を現金で支払い、その事業を得るのです。
スモールM&A手続きの中で、最も多いスキームではありますが、株式譲渡に比べると若干複雑で手間も要します。
◆個人事業の事業評価方法は?
個人事業の売却の相場と事業価値の評価方法は、一般的に以下のように算出されます。
譲渡する事業資産(時価)+将来見込まれる営業利益の1~2年分=事業価値の評価額
譲渡する事業資産(時価)と将来見込まれる営業利益の算出方法については、参考記事をご覧ください。
◆個人事業を売却する時の注意点
一般のM&Aと、スモールM&Aを実行する際の注意点については異なる論点があます。
更に、スモールM&Aと個人事業を実行する際の注意点もやはり論点が異なります。
ポイントは、「従業員」「取引先」「各種契約関係」の引継ぎの3点です。
◆まとめ
以上、「個人事業の売却!相談先と基礎知識!」を、ご説明しました。
相談先は、「個人事業でも受付可能なスモールM&Aアドバイザー」であり、個人事業を売却する時の基礎知識は、「個人事業の売却は事業譲渡をM&Aスキームにする」「個人事業の事業評価方法は、譲渡する事業資産(時価)+将来見込まれる営業利益の1~2年分」「個人事業売却の注意点すべきポイントは、従業員、取引先、各種契約関係の引継ぎの3点」という事でした。
個人事業の売却については、一般的なM&Aと比較し、特殊な論点が多くあります。
自身で譲渡手続きをする事も可能ですが、その場合は、取引事故を起こさぬよう充分に気を付けてM&Aを実行するようにして下さい。
個人事業のM&Aは手続きが煩雑且つ、複雑となるためスモールM&Aアドバイザーにサポートしてもらう事をお奨めします。
安全取引を心がけましょう。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
スキやフォロ―をいただけましたら嬉しいです!
それではまた次の記事で!
▼詳しいご相談方法はこちら
▼作者プロフィールとサイトマップはこちら
▼私がスモールM&Aアドバイザーになったわけ
▼事業承継・M&Aのお問い合わせはこちらから
▼M&Aアドバイザーが語る、事業承継・M&Aの裏話し!?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?