![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56626949/rectangle_large_type_2_9329aed9f8fcfbd15e5f90d3b5621ed6.jpeg?width=1200)
Photo by
mikiamind
メモアプリに描いてあった未来
再就職して、10日が経った。
少しずつ、会社に染まっていく自分を感じる。
ふと、プライベート携帯のメモ帳を開いたら、就職以降全く更新してなかったことに気づいた。
以前は毎日のように触っていたアプリなのに。。。そんなにも日々に気づきがなくなっていったのか。
いや、きっと仕事とプライベートという区分けがハッキリしたせいだ。
フリーのときは、プライベートの中に学び要素を明確化する必要があった。そうしないと成長実感が持てなくなる気がしていた。
ところが会社員になると、仕事の中で成長が実感できるために、少ないプライベートの中でわざわざメモするほどの気づきがないのだ。
では、いまのこの状況は、果たして望んでいた状態か?といえば、
決して100%満足しているとはいえない自分がいる。
そこで、過去の自分はどんな未来を描いていたのか、メモアプリを開いて探してみる。
そこには今よりでっかい夢が、堂々と描いてあった。
わくわくさせてくれる未来があった。
プライベートが少ないと言い訳する前に、描いた未来を叶えよう。
過去の自分に救われた日だった。