退職まであと5日!!~人と話すことは自分の輪を広げることだった~
今日は金曜日、皆さん一週間お疲れさまでした!
私は会社に出勤しまして、1時間刻みで商談のオンパレードな忙しい1日でした。
しかも暑くてマスクが苦しかったですね。もうおうちの中が一番です。
今日のテーマは、以前も下記の記事で触れました人と人が出会うことのエネルギーについてです。
旧知の仲
今日は打ち合わせを終わらせたあと、各フロアに挨拶にいきました。テレワークの方も多かったのであまり挨拶ができませんでしたが、久しぶりに声を交わせた人が3,4人いました。
しばらく話していなかったのですが、昔に戻ったようにすんなり打ち解けて、周りからの目線が気にならないくらい、話に没頭できて、2人だけの空気が生み出されていました。
話しかけにいかなかったら生まれなかったであろうエネルギーを発生させることができました。
人間関係の醍醐味ってこのエネルギー量にあるんだと思います。
関係性が強いほど、お互いが話に熱中して、どんどん刺激を与えあえて、大きなムーブメントを引き起こせるんだろうと思います。
人と話す意味
今までの私は、あまり自分のことを他人に話さないタイプでした。自分にとって明らかなことを、他人にいちいち説明するのが無意味だと考えていたのです。
でもちょっと違っていたんだと思います。
自分の知っていることを提示した上で、相手の話も聞いて、質問をしていくことは、自分の輪をちょっとずつ広げていって、相手と重なる部分を増やしていくことだったんだと思います。
そのプロセスそのものがエネルギッシュであり、ほかの人を引き寄せたり、幸運も引き寄せるんだと思います。
また相手との重なりが広く、深いほど、化学反応が起きて爆発的なエネルギーが生まれるんじゃないかと思いました。
結論
他人とたくさんしゃべって、行動して、エネルギー量を増やしていきましょう!それがあなたが生きた証ですから。
以上、本日もありがとうございました。よい週末をお過ごしください。(809文字)