![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57684284/rectangle_large_type_2_65e4bb44f882b8652be7ddb5245a81f4.jpg?width=1200)
失業日記 ひさしぶり
おはようございます。あずねこパパです。ずいぶん間が空いてしまいました。完全に夏バテです。
この時期は自宅のあちこちに「猫が落ちて」います。気が付かず踏んでしまいそうになります。でも、この子がいる場所は涼しいです。
そう思っていたら、今朝前足を踏んづけてしまい、すごい叫び声をあげられました。お詫びにご飯を大盛りにしてあげました。
認定日
先日失業認定日でした。失業認定を受けて次回失業状態にあると失業保険の対象になるそうです。
それは良いんだけど・・・・いまだに元職場から連絡が来て私が担当していた顧客の事を聞かれますが、これってありなんですか?
そうおもってハロワークで聞いてみたら「よくありますよ」と。引継ぎして退職したらそれで終了じゃないんですか?と
中小企業にとってはよくあることらしいのですが、それでも嫌なもんです。ちょっとこの先対策を考えないと、現在就活中の身としてはいろいろ影響でてくるので・・・
ちゃんと書類で残してきても
ちゃんとデーター処理方法渡してきても
「わからない」ということで連絡を取られましても困ります。
さて、どうしたものか?