失業日記 1日目
こんばんは。あずねこパパです。
写真はわが家にねこさんが来たばかりの時の、神写真です。今も寝顔かわいいです。ちなみに私の膝の上で、勝手に寝てくれました。
さて、前回「失業しました」から始まりました。
昨日、離職票がハローワークに提出されたようです。書類が届いたら早速手続きに行かないといけません。速やかに手続きをしていただいていると思います。ありがとうございます。
さて、失業する前は何をやっていたかというと「経営者」です。地方にある中小零細企業で取締役として勤務し、営業全般を取りまとめてました。そして現社長からは、後継者の一人と目され、事業承継候補者として挙がっていたわけです。(多分)
そんな私がなぜ「失業したのか?」
・なんか悪いことでもしたん違う?
・責任取らされた?
・業績不振?
そうですね。いろいろ理由はありますが、簡単に言うと会社の方針と自分の心の中の違和感が耐えられなくなってしまった。ということです。
なんだよ!! 自分勝手違うんか?
そうかもしれませんね。でも、それが積もりに積もってくると体のあちこちに異常をきたし、
皆さんのお勤めの会社にも経営方針なり、経営理念なり、クレドなりあると思います。もちろん私が勤務していた会社にもありました。その思いを十分理解していました。
いや、理解していたつもりかもしれません。
理想と現実といえばそうなんですが、どうも「仕事」として割り切るには厳しい状況だったと・・・・
今ではそう思います。
どこからずれ始めたのかなぁ