
ライトエースのヘッドライト 電球交換
キャンピングカーのヘッドライトが暗くて、夜の運転がしづらいので、電球交換をしてみました。
素人なので全く分からなくて、ヘッドライドの電球にはいろんなタイプがあることを知りました。
最初購入したのは型式が違っていて接続できず、返品して再度H4という型式の電球を買いなおし😅


これまでついていた電球は何やらいろんなものが付いていて、配線ジャックも途中でタイプを変換して車のジャックに接続されていました。
今回購入したものは、電球の後ろに差し込みのプラグが直結されていて、変換なしに車の配線に接続する仕組みになっていましたので、途中のごちゃごちゃをすべてスキップして、そのまま電球の後ろの差し込みに接続。



ちゃんとできているのか不安でしたが、とりあえずちゃんと点灯するので大丈夫そうです😊
夜間に点灯して確認をしてみようと思います。
素人でも、ネットで交換方法を見ながらやってみると無事に交換できたので記録として残しておこうと思いました。
さて、春のイベント出展ツアーの開幕まであと1週間となりました。
看板犬の小豆ともなかも準備万端です✨
おもてなし担当がちゃんとできるかどうかは分かりませんが、やる気満々で毎日過ごしてます🐶

