![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171468818/rectangle_large_type_2_4dbcb8cbbf64b2ae55567af4c2bb56bb.jpeg?width=1200)
ドッグフードについて
我が家では愛犬(ジャックラッセルテリア)ができるだけ健康に過ごせるよう、
フード選びでは、健康的な食材と
コスパを天秤にかけながら探しています。
こだわりすぎると価格面でキリがないので
キロ単価2000円前後の中で
成分的に問題がありそうなものが入ってないかを確認しながらの選定です。
こだわり成分は飼い主さんによってマチマチだと思いますが、
我が家ではドライフードにトッピングで
手づくりの鶏肉や魚のアラを食べさせています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737727718-NHSmLrnTc8Z2F0RUd4JQgGBa.jpg)
今回は鶏肝と魚のアラを一緒に圧力鍋で煮込みました。
30分程度煮込めば魚のアラは全て食べられます。
そして、製氷トレーに敷き詰めて冷凍保存。
必要な分量だけ解凍してトッピングしています。
トッピングの手づくりフードは犬たちに大人気ですが、
フードの方の食いつきがあまり良くない時もあり、
どうすれば全部しっかり食べてくれるのか
研究の余地があります。
まあ、食べない時はそのまま終わりにすれば次の食事時間にはしっかり食べてくれるので、
あまり問題にはしていないのですがね。