![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31009073/rectangle_large_type_2_c7b2d4ca8cb24e72bcdb99cef9aaf702.jpeg?width=1200)
生命力ってすごい!
私は、普段、がんの患者さんと関わることが多いです。いつも、最期の日まで必死に生きていることがわかる。
日に日に、身体のしんどさが増して、足や腕の力が弱まり、だんだんと自分のことが自分でできなくなってくる。
一日24時間のうち、食事、トイレの時以外は、ベッドの上で過ごす日々。本当は、トイレまでの10mほどの距離が辛くて痛くてしんどくて仕方ないはずなのに、トイレまで頑張って歩いている患者さんの姿を何度も見ました。私は、後ろから助けてあげたい気持ちはがすごくあるんですが、必死に歩いている姿をみると、その患者さんのエネルギーに圧倒されて、見守ってしまう。
亡くなる直前まで、自分のことは、自分でなんとかこなしていた人もいれば、寝たきりのまま一日中ベッドで過ごしていた人もいる。
みんな、必死で最期まで生きた。
生命ができてから、心臓の鼓動、呼吸する胸の動きが止まるまで、生命は生き続ける。