イケメン艦娘合同感想(初版)
はじめに。
この一冊ができてから思ったことが一つあります。
この一冊を世に出すために艦これの二次創作をやっていたのかもしれない、と。
自分はかっこいい艦娘が大好きです。 木曾のように見た目だけでなく、中身もかっこいい。
じゃあかっこいいってなんだろう。
見た目だけなわけないよね?
戦うこと? 守ること? 救うこと?
そんなたくさんの答えが集まった作品。
かっこいい艦娘というマジックワードに向かって戦い抜いた20人の参加者のみなさんに私は言いたい。
どうか、どうかその感性を死ぬまで大切にしてください。
◇カス太,netさん(表紙)
いろいろとつもり話があるのですが……まずは端的に!
ラフ頂いた段階で「よっしゃいい本になる!」と確信しましたが、いざ完成稿を頂いたら想定をぶっ飛びましたよね……あの迫力、もうみなさんご存知かと思います。
とにかくあまりにもカッコよかったので発行部数を予定の二割プラスしました。
結果的にすごい看板になってくださいました……ぜひ代表作にしてください。
◇白鐘レイさん(木曾)
全てが始まる前の日常の1ページ(実際はその後、なのですが)
とにかく色使いに惚れ込んでカラーページもご用意しました結果、ものすごく自然体でイケメンの木曾さんが登場。
こちらの絵が、オープニングアクトという事実と嬉しさに震えました。
◇骨巻ぷぷぴれさん(比叡、瑞鶴、ガングート)
日頃からものすごいカッコいいキャラをあらゆる角度から描く骨巻さん。
まさか三人メインでそこから広がるとは思いもよらず……迷わず本文一番手にさせていただきました。
比叡、瑞鶴(しかも決戦)、ガングートと、誰もが思い浮かべるであろう代表格のイケメン艦娘が紹介するイケメン……その内容、まさしく今回の合同にふさわしい6pでした。
比叡は霧島の話から急に雰囲気変わって金剛スイッチ入ってしまうし、瑞鶴はどストレートに瑞加賀するし、ここまでギャグテイストで来てガングートがきっちり締める。しかも心地よい余韻を含んだジョーク込で。なんかもう早くもクライマックスでしんみりしました。
しょうみのはなし、カス太さんと骨巻さんいなかったら企画自体やってなかったです。
◇白鐘レイさん(漫画/木曾、多摩)
頂いた時はまさか漫画までいただけるとはという衝撃。ページ数だけで言ったらレイさんがほぼ主役。
こちらも普段通りの木曾と多摩が普段通りに過ごしているのにイケメンという骨巻さんとは真逆の内容。
ここに気づいた時、震えました。
そもそも前述しましたが普段通りの自然さを描きあげてしまうこの力。なんということなの……!
参加者様の中で最大ページでのご参加、誠にありがとうございました!
◇ラスカるさん(小説/パース)
「パースとロイで行きます」と聞いて「出たての艦娘をマジか!?」と衝撃を受けた記憶が。
実際にしっかりと甘く包んでくださって、それでも滲み出すパースのイケメン仕草……こういうことです、イケメンっぷりを自然に出す、それをロイを通してみる。手本のような小説。
前段の締めに相応しい内容、誠にサンクス!
◇中野きほさん(イラスト/鬼怒)
どちらかというと可愛くて美人なきほさんの絵柄。同時に鬼怒が欲しくてオファーに悩んでたのですが2019年の冬コミで読んだ鬼怒シリアス本から「やべえ悩んでる場合じゃねえ」と思って現地でお声掛けさせていただきました。
まさかのアブの涙にブチ切れてる鬼怒というダークな作品に衝撃。
こういうイケメンの出し方、すごいなと思いましたし、合同に違った奥行きが出ました! センキュー!
◇大福亭やぎめーさん(イラスト/南方棲戦姫)
やぎめーさんも普段かわいい絵柄が多いんですけど、それ以上にツボ入ってたんです、艦これとダクソの組み合わさとかの濃さ。
それを更に超えてくるとんでもない南方さんにいらしていただきましてありがとうございました……。
紙の迫力を感じる1枚、ぜひ隅から隅まで見ていただきたい!
◇堂沢冬さん(イラスト/欧州水姫)
おいおいおいおい届いた瞬間びっくりしちまったよ。申し合わせたのか思うくらい見事にやぎめーさんの南方ちゃんと左右のぶつかりあい。
一つ一つでもすごいのに二人があわさったらとんでもない迫力だと思いました。
揃った瞬間、もう鎮守府終わったと思いました。
いつもジャンル外からのご参加、誠にありがとうございます。以前の合同も勘案したら深海枠という貴重な部分を守って下さり、泣きます。
◇沼田紫鐡さん(イラスト/金剛)
想像してください。
やばい姫級二人の登場に「イラストチーム、いけるのか……この迫力に、勝てるのか……今回おなじみのお方たち不在なのよ?」と悩んでたところに届いたこの金剛さんですよ。詳しい解説は御本人から
やぎめーさん、冬さん、沼田さんの三人で真ん中の軸が固まりましたよね。
鬼怒の怒りに共鳴して攻めてきた姫級を金剛達が迎え撃つ。
図らずも組み合わさることで出来てしまった中盤の盛り上がり。
しかも骨巻さんの比叡ちゃんの暴走もここで効いてくるなんて……
◇アギさん(イラスト/天龍)
まず2019の冬コミで「やります!」と手を挙げてくださったという意気込み。もうたまらなく嬉しかったです。あの男気を受けて頭の中で数秒で整理して枠を無理やり開けました。
自分に取ってはおなじみのてんこもり艤装(デカイ剣とそれを支える艤装がめっちゃ好きです)と、迫力ある駆逐艦を率いるようなポーズ……ガツンと引き締まりました!
このあとに更に続くイラスト&小説&支援艦隊枠を率いる元祖のイケメンをありがとうございます!
◇もはらさん(イラスト/那珂ちゃん、木曾、阿武隈)
大きめの木曾さんが来て欲しいと思ってたので来てくれてうれしかったです。阿武隈も来てほしいと思ってたのですごくうれしかったです。
だがしかしメイン!!!
誰が想像したか那珂ちゃんの登場!
1枚でいろいろな想像が出来るイラスト素敵ですね……
◇加古丸さん(小説/川内)
どストレートに得意のバトルを魅せてくださいました!
こればっかりは言葉で表現できないんですよ。なんなんですかね。台詞、台詞のキレ。ブラウザ版からさらにマッシブになった台詞のキレ。見どころの作り方。最高。ありがとう!
◇試製香嵐さん(小説/不知火)
いやもうほんと「こういう場面の作り方があるのか!!!!」と。ほんとね、なんなんですか、小説でこれやる!? そんでがっつり伝わる!? くああああ! 言葉に困る!!!
不知火が飛び出してあの台詞を出した時、ジョン・ウィック観た時ぐらい気持ちよかったです。
すごい……新しい艦これの可能性を、ありがとう……!
◇支援活動枠
時期的に冬コミ直後なので疲弊している人がいる可能性を考慮して設定しました。
正直なところ、作者さんの作品が魅力思いっきり減ってしまうので二度とやりません。
それでもDMで直接参加してくださる方がいたこと、ものすごく感謝です……!
◇ミセイさん(イラスト/加古、川内)
少し昔の作品を出させていただきました(初期の頃に出した本に収録させて頂いたので数がそんなに出てないですが……)。
ポーズは仮面ライダーカブト&響鬼ですね。カッコいい。これもまさかこの後の伏線になろうとは。
◇いちろうさん(イラスト/鬼怒、最上、天龍)
支援艦隊枠先行募集時にトップでご連絡頂きました。その節はありがとうございました。
鬼怒、最上、天龍とイケメンクルーザーズ……
届いた瞬間、乙女になりました。特に最上はイケメンというよりも天使というイメージが強かったので、あそこまでカッコよくなるのか……!と驚きを隠せませんでした。あの声でその台詞をブラウザで言われてたら最上のこと、もっと好きになってたと思います。なので今好きになりました。新しい出会いをありがとうございます。
◇Tockyさん(イラスト/那智)
「Tokcyさんが描き示すイケメン、ぜひ観たい」といった形で冬コミでお声掛けさせて頂きました。
戦場に向かう前に髪を仕上げる那智……といったように読めました。
いつ沈んでもいいように身を常に整えているようにも見えて、こみ上げてくる熱いものがあります。
ガツンと貫禄を与えてくださってありがとうございます!
◇海月いつきさん(イラスト/長門、武蔵)
DMにて参加表明頂きました。いやもうホント「好みの話を描いてる……!」とフォローして間もなくのことだったので嬉しかったです。絵だけでも十分過ぎるのですが言葉(台詞)のセンスも気になっていたのでキャッチコピーもお願いさせて頂きまして……いやぁ、やはりこの二人がいなければ締まらない。なにより頭身低めであるにも関わらず重量を感じる構図、すごいぜ……
今後のご活躍、マジ期待!
◇minminさん(イラスト/古鷹)
諸事情で冬コミとかに声かけれんで、ホント遅くなって申し訳なかったです。
かわいい絵柄なのですが時折出てくる超カッコいい1コマがすごいんですよね。
その1コマを出していただけて、嬉しい……。
次のコミケのサークルカット、めちゃめちゃカッコよかった……楽しみにさせていただきますからね!!! 絶対に出してくださいおねがいします!!!
◇小竹ひろのりさん(イラスト/加古)
DMで参加表明頂いて……長い付き合いの中でホントありがとうございます。
絵柄が美人系なので想像できなかったのですが普段の印象とは表情、違うポーズ、背景、台詞のあわせ技で見事なイケメンとなっておりました……波すげえですし、その画に馴染む加古……すごいぜ。
minminさんの古鷹と同じページになることで古鷹型が揃って更に魅力マシマシだ!
誠に感謝でございます!
◇そらたさん(漫画/佐渡、大東、福江)
感想の前に謝らなければいけないことがありまして……技術のある人が観たらもう気づいてると思うのですが、そらたさんの意図と違う右始まりにしてしまいました。私の確認不足で申し訳ございませんでした……。ノドの部分が外側に出たり、演出の意図が全く変わってしまい申し訳ありません……。
増刷する予定がないので何かしら修正する手段無いか考え中であります……!
改めて感想!
海防艦・駆逐艦メインでかっこいい話が欲しい
ラフ頂いた瞬間、「締めで!!!!!」と決めました。佐渡様の背中……そこに至るまでの大東、福江の会話……正直、海防艦に対して特別な感情を抱いてなかったのですが、佐渡様に惚れ込みました。
なにより絵柄も内容(イケメンというテーマに正面から切り込んだのとストーリーがイケメンという意図)も真逆の骨巻さんとの、語弊があるかもしれませんがこのお二人の作品のぶつかり合いをマッチングできて主催として、ファンとしてとても嬉しかったです……。
佐渡様の背中と響の背中のシンクロ。この意図していなかっただけに偶然の伏線……。
おかげさまで普通はまとまりがないであろう合同が見事一つになりました……。
◇wiolさん(表紙3/加古)
裏表紙の裏ということをしっかりと汲んでくださった一枚……あらゆる感情の揺さぶりに癒やしを与えてくれて、しかも適役の加古……ホントありがとう……読み終えた時にこの加古に出会えてホッとした……。
wiolさんの絵のイメージとして「モノトーンで白や薄い色がめちゃめちゃ映えてカッコいい」イメージがあったのですが……カラーもめちゃめちゃすごかった……作品たくさん見てるつもりだったんですが自然に見ちゃってたんでしょうね……感じさせないのは技術の高さ故なのでしょう。いいぞぉ!
また次回もよろしくお願いします(真顔
◇ミセイさん(裏表紙/木曾)
感想というか裏話になるのですが……。
「マニラでその時を待つ木曾」ということでいろいろと話し合いながらやらさせて頂きました。
一番の難所は足の艤装。艤装が裏を見せると初代のガンダムぐらい真四角でどうしても映えない。
そこでミセイさん裸足にするというとんでもない発想で対応してくれました。
表紙と対を成す一人、静かな木曾……ありがとう、ありがとう……。
-------------------------------
ひとまず気持ちに任せて書きました。
訂正等ありましたら逐一修正します……!