
配信の話②初corom 体験
こんばんは〜。
今回の話は、わたしのようにアマチュアで弾き語りを趣味にしている方にはおすすめです。オリジナル曲でね。
coromという聞き慣れないアプリと出会い、いきなり社長面談を経て、アーティスト登録をしましたが。
いやあ、楽しかった。
順を追ってお話ししますと。
まず今日、先程、corom内での(無料ですが)初ライブというものを行いました。
リハーサルスタジオに移動し、スタジオのミキサーからインターフェイスを経由してiPadに繋いで。
このインターフェイスという代物も今回coromを始めるにあたり購入しましたが、音がクリアに聴こえていいですね。
今までツイキャスなんかでもやったことありましたが、スタジオの生音をiPadの内蔵マイクで普通に配信してたからね。
ワシの方が世間より
だいぶ遅れてたのだけど。
そんで、coromの担当者との
音響チェックを終え
いよいよ、お客さんが来てくれたら
スタートなんだけど。
正直、こんな無名なアプリを
友達や今まで知り合ったリスナーさんや
同じ配信者の方にお知らせしても
誰も来ないよなーと思ってました。
まずダウンロードがめんどくさいし
ワシならしないよなー、
つまり誰も来ない。
来ない中で配信するのかー。
と覚悟していました。
聴く人、いや、聴いて下さる
お客さんの存在って
ほんとにありがたいのね。
数年前、ツイキャスで
桑田佳祐のなりきりカラオケを始めて
多い時で15人くらい来てくれて
楽しくて楽しくて
毎晩のようにやって来て
そのうち、自分の
オリジナルバンドも
配信し始めて
カラオケに興味ある人
弾き語りの人
バンドにまで来てくれる人
って
それぞれ違うことや
リスナーが配信者の場合には
そちらの枠にも出向かないと
ご縁が切れてしまうなー
とか
リスナーさん同士の
わたしの知らないところでの
トラブルやら
に触れるうちに、、、
いや、違うな。
結局、自分の配信枠に
来てくれる視聴者が少なくて
他のアプリならもっと多くの人に
出会えるのでは?と
欲をかいたのだな。
欲張り、いや
欲しがりでした。自分。
それとね。
結局、桑田佳祐のモノマネ、
カラオケが楽しくて
好きなんだけど
嫌になる時もありまして。
もうこれは別の機会に
語りたいですが、
やっぱりモノマネしてたら
あかんな、と思う訳です。
自分のオリジナル曲を
作っている人間としては。
だから、桑田佳祐の
なりきりカラオケを自粛したり
でも結局、中途半端なのよね。
サザンなどの新曲が出たら
歌いたくなるし
カラオケ行ったら
配信したくなるし。
ってことで
最近、またツイキャスをやったり。
まぁ、カラオケの話は
ここまでにしますが。
そんな訳で、corom内で
無料とはいえ、
誰も来ないと覚悟していたのですが
なんと!
全然知らない方が聴いてくださったり
ツイキャスやTikTokで
知り合った方が来てくれたり。
もう嬉しくて嬉しくて。
そんで、このcoromの機能に
マイクを渡す
というのがありまして。
会話ができるのですね。
コールアンドレスポンスができる。
そんなこんなで
あっという間の1時間。
とっても楽しく
過ごすことが出来ました。
ありがとうございます😊
次回はまた無料LIVEを
2月8日(土)18時から行います。
coromをダウンロードして
「アズマトウゴwithLOVE」に
会いに来てください。
そして2月22日(土)20時から
本番の有料ライブがございます。
(2,000円)
限定25席となっております。
よろしくどーぞ!