見出し画像

翡翠コンボまとめ【MELTY BLOOD: TYPE LUMINA】

せっかく色々調べたので自分用のメモにちょっと手を加えてまとめました。
できるだけ共通のレシピ、安定しやすいパーツで高ダメージになるようにしています。

こんなコンボあるよ!とか、今日から勝てるセットプレイのネタとかあればコメントお願いします。

略称
・BE:溜め
・MD:ムーンドライブ
・jc:前ジャンプキャンセル(垂直ジャンプを使う場合はその都度記載)
・dl:ディレイ

メモ
・同技補正があるため、できるだけコンボに同じ技を入れないように繋げるとダメージが伸びる
・236Aの当たり具合によってコンボダメージばらつきあり。基本的には最大ヒットを狙う。
・エリアルは全て1段で締めてジャンプからセットプレイに行く
・J2Cを入れるとダメージが微増するが、個人的にはその後の拾いやゲージ使用ルートが難しくなるので非推奨。
・コンボに入れる最初の必殺技は受け身不能時間が長くなる仕様あり?
・その影響で236AA>BEJCや623B>5Bのようなルートは6BCなどからは入らなくなるため注意。

空投げセットプレイ
・空投げ>垂直ジャンプ>前入れ>着地2Aor投げの表裏択重ねが基本
・垂直ジャンプが早いと表、遅いと裏
・着地2Aが重なるので2A>2BD>2Cや2A>2AD>2ADとシールドを仕込むことで自動で開放を狩ることができる
・リバサMDには2Aがスカされて色々確定するのでこちらもMD発動か別択を用意したい
・空投げ>dl垂直ジャンプor前ジャンプ>前入れ>着地際バックダッシュJCが表中段になりしゃがみシールドを潰せる
・端では空投げ>空中ハイジャンプ>JBorJCから空ダしたり透かし下段したりがオススメ

中央

基礎コンボ

2A>2B>2C>5C>236AA>垂直ジャンプ>BEJC>J236A>5B>3C>JB>J2B>投げ 3340
2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>5B>3C>JB>J2B>投げ 3384
2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ2C>J236A>5B>3C>JB>J2B>投げ 3400

基礎コンシリーズ。端でも入る。下に行くほどダメージが上がる。
ヒット数の関係か1つ目以外は低ダJC>2A等では入らなくなるので注意。
J2Cを入れると高さやヒット数の関係でゲージ使用コンボに行きづらいので、1or2を手癖にするのがオススメ

ゲージ使用
基礎コン始動のレシピだが、後半のゲージ技につなぐパーツは他始動でも基本的に入る

2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>5B>6CC>236B>236BC 4688

5B>6CC>236B>236BCは様々な状況から高ダメージかつ安定して236BCに繋がる良パーツ

2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>5B>3C>JB>J236C 3691

1ゲージでダメージを伸ばしつつ確定ダウン。
リーサルやお弁当起き攻め用に

2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>5B>6CdlC>236B>623C>3C>投げ 3747
2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>5B>6CdlC>236B>623C>J236C 4022

1ゲージ、2ゲージでの最大コンボ。
厳密なリーサル以外はJ236Cでいいし難しい。

2C

2C>5C>6CC>236BB>jc>BEJC>dlJ236A>2B>5B>3C>JB>J2B>投げ 3371

中距離牽制などから。
最遠距離で2Cを当ててしまった場合6Cがつながらない場合がある。
怪しい場合は5Cを省いて直接6Cに繋ぐ。

BE5C ​

BE5C>(2C)>6CC>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>2B>5B>3C>JB>J2B>投げ 3651
BE5C>2C>623B>dl5B>236AA>jc>JB>J2B>BEJC>J236A>2B>3C>投げ 3789
BE5C(空中ヒット)>6CC>623B>dl5B>236AA>jc>JB>J2B>BEJC>J236A>2B>3C>投げ 3546

地上ヒットの場合は2Cを入れても良い。
下2種は623B使用の最大ダメージルート。

低空ダッシュなど

JB>J2B>JC>JA>2A>2B>2C>5C>6CdlC>236BB>JB>投げ 3127
JC>2A>2B>2C>5C>236AA>垂直ジャンプ>BEJC>J236A>5B>3C>JB>J2B>投げ 3277
JC>2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>5B>3C>JB>J2B>投げ 3340

下コンボは236Aのヒット数を抑えたり2Bや5Cを省かないと入らない

JC>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dlJ236A>2B>5B>3C>JB>J2B>投げ 3340

バックダッシュJCなどから

6BC

6BC>5B>236AA>jc>JB>J2B>BEJC>J236A>2C>5C>3C>投げ 3401

空中ヒットして5B>236AAが高めな場合は垂直ジャンプJBに変えて後半の5Cを省く

4BC

4BC>2C>6CC>236AA>jc>JB>J2B>BEJC>J236A>5B>5C>3C>投げ 2727

4BCがいい感じの距離でいい感じの投擲物が当たるとダッシュ2Cで拾える

浮き始動
BEJC、空中FC、シールドBC、空中シールドAなどから

BEJC>5B>6CdlC>236AA>jc>BEJC>dl236A>2C>5C>3C>JB>J2B>投げ 3365

5B>6CCで高さを調節できるので安定して高ダメージが出せる。
BEJC始動では同技補正がかかるためあまり伸びないが、シールドBカウンター始動では最大コンボになるなど簡単かつ高ダメージなため、まずこれを手癖にしたい

JAFCor空中シールドA>5B>6CC>623B>2C>236AA>JB>J2B>J2C>J236A>2B>5C>3C>投げ 3767 3592
シールドBC>5B>623B>2C>BE5C>6CC>236AA>JB>J2B>投げ 3540

各種始動の623B使用の最大ルート。
基本的にはJ236Aを入れたほうがダメージが出るが、何故かシールドBCは上のルートを使うと3400程度まで下がる。補正の仕組み?

BEJC>5B>623B>2C>BE5C>6CC>236AA>JB>J2B>投げ 3604
BEJC>5B>6CC>623B>2C>236AA>JB>J2B>J2C>J236A>2B>5C(1)>3C>投げ 3581
BEJC>5B>623B>2C>236AA>JB>J2B>J2C>J236A>2B>5C(1)>3C>投げ 3742

BEJCからの623Bを使った最大ダメージルート。
BEJCからはJB>J2B>BEJCが繋がらないため、下段の2つはエリアルルートが変わり難しいが、超高ダメージなため練習する価値はある。

3C、シールドA始動
シールドA派生は魔力開放を取ると浮きが変わって猶予が減るので注意。

シールドAor3C>JB>JC>J236A>5B>5C>6CC>236AA>JB>J2B>投げ 3289
シールドAor3C>JC>J236A>2C>BE5C>6CC>236AA>JB>J2B>投げ 3323

上は空対空などからも拾いやすい安定ルート。
下は少しダメージが増える。ほぼ変わらないので必要なし

AAA>JB>J236A>5B>5C>6CC>236BB>投げ 2699

暴れからラピッドビートが出てしまった場合などに。

対空

6CC>236AA>jc>BEJC>dl236A>5B>5C>3C>JB>J2B>投げ 3281
6CC>623B>2C>BE5C>dl236AA>垂直ジャンプ>JB>J2B>BEJC>J236A>5B>3C>投げ  3439
623B>5B>6CdlC>236AA>jc>JB>J2B>BEJC>J236A>2B>5C>3C>投げ  3602

このゲームあまりにも対空難しいので、受け身狩りが狙い目かも

4ゲージ

2A>2B>2C>5C>236AA>jc>BEJC>dl236A>5B>6CdlC>236B>623C>BE236BC 5460

BE236BCを当てる4ゲージコンボ。236Bを低めに当てる必要があるがそこそこ安定する。コンボ中に回収するので330%あれば可能。
ブラッドヒート中なら2A始動で6000オーバーのとんでもダメージ。
誰か対戦で決めてる動画あげてください。

開放

2A>2B>2C>623C>BE236BC 4662
2A>2B>2C>236A>236BC 4247

623Cルートは2Aヒット時に開放ゲージが120%くらいあれば可能。
変な当たり方する場合もあるので正直普通の236BCでいい

画面端

基本的には中央基礎コンで良い

2A>2B>2C>5C>6CCC>5B>236AA>jc>JB>J2B>JC>投げ 3350 
2A>2B>2C>623B>5C>6CCC>5B>236AA>jc>JB投げ 3444

頑張ってもあまりダメージが変わらない

低空ダッシュなど

JB>J2B>JC>JA>2A>2B>2C>5C>6CdlCdlC>5B>236AA>JB>投げ 3408

空中攻撃始動はかなり伸びるので端ではこちら推奨

6BC

6BC>5B>6CCC>2C>BE5C>dl236AA>jc>JB>J2B>JC>投げ 3582

ネタ

BE5C>2C>6CCC>22C>5B>623A>dlBE236BCorLA 5441or6264
2A>2B>2C>6CCC>22C>5B>623A>LA 5849

22Cを使ったネタコンボ。ブラッドヒートならLAも入る。
4ゲージあるなら中央4ゲージコンボが同じく5400出てゲージ回収も多いため出番無しか

ブラッドヒート>BE5C>6CCC>5B>236AA>jc>BEJC>J236A>2C>3BC>623C>BE236BC 6568

見つけた中での最大ダメージコンボ。画面端かつブラッドヒート発動直後という状況限定のオンパレード。
BE236BCのダメ効率が良く、ムーンドライブからラストアーク入れるより何故か減る


いいなと思ったら応援しよう!