他人の為に呟く_2021/01/29

※ここからの内容はぶっちゃけ過ぎているので口外は厳禁でお願いします。SNS等での発信もご遠慮ください。

フォロワーの誰も興味のないclubhouseの話をし続けたことを反省したと同時に、clubhouse内のオンラインサロン級(恐らく、後にあの内容は有料化されるであろう)の内容を踏まえた上で、今後のSNS設計を再構築する。主に、Twitter、日記、そしてclubhouseの使い分けについて明確にする。

そしてその基礎には、プロセスエコノミー設計についてがある。

プロセスエコノミーの設計

ここから先は

2,047字
月額1000円の有料日記です。こちらの金額をお支払いして頂ける方のみ、 僕の本音を聞いてください。 ただ本音過ぎる内容になるので、口外は一切ご遠慮ください。

〔イラスト_専属絵師ささち〕 本音なんて聞きたくない方は読まないでください。 ぼくの本音を聞く覚悟がある方だけ、ご購読頂けると幸いです。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?