
開戦_2021/05/29
そして未来屋書店川口店様にて小説「掃除屋」「文字の森」「心臓で歌う」「吸血鬼少女の日常」の販売がスタートした。(公式LINE.URL↓)
ちなみに公式LINEの自動返信は、以下のパターンが存在している。なんのワードで出てくるのか、そのまま答えのものもあるが、わからないものもあると思うので、是非全部引き出してみて欲しい。なお、返信パターンはこれから少しずつ、増やしていく予定だ。
小説を書店に置く。その夢は、書店員はなさんとご尽力と、未来屋書店様の協力。そして、ここまで応援してくれた皆さんの力で掴んだ夢だ。だが、これで終わりではない。記念受験ではないのだから、書店に並んだら、売れなければならない。小説家は書けばいい、売るのは他の人の仕事。なんて甘っちょろいことは、ぼくには許されない。関わって頂いた皆さんの期待に応える為に、ぼく自身が納得いくように、販売にも力を入れていく。このコロナ禍、緊急事態宣言真っ只中という状況の中、開戦の火蓋は既に切って落とされている。
広告戦争だ。
書店の在庫を空にする。それを置いて頂ける九月中旬までに果たせればぼく達の勝ち。負ければ次は無い。シンプルで、わかりやすくていい。ぼくは、シンプルなのが好きだから。
むしろ大変なのは、こっからだ。
ということで、以降の内容はどのように書店の在庫を空にできるか。という戦術について考えていこうと思う。しかし、一つ確かなことはある。
みんなの力が無ければ、到底勝てない。
※ここからの内容はぶっちゃけ過ぎているので口外は厳禁でお願いします。SNS等での発信もご遠慮ください。
ここから先は

東真直の本音しかない日記
〔イラスト_専属絵師ささち〕 本音なんて聞きたくない方は読まないでください。 ぼくの本音を聞く覚悟がある方だけ、ご購読頂けると幸いです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?