
NASAとDARPA、核熱推進実証で提携へ(spacenews翻訳1/24)
DRACO
ワシントン - NASAと国防高等研究計画局は、国家安全保障と宇宙探査の両方に応用できる核推進システムの開発と飛行実証で協力します。
1月24日のAIAAサイテック・フォーラムの特別セッションで、NASAのビル・ネルソン長官は、DARPAの既存のDemonstration Rocket for Agile Cislunar Operations(DRACO)プログラムにおいて、両機関が協力して、従来の化学ロケットよりも効率の良い推進力を提供する技術、核熱推進(NTP)を実証することを発表しました。

「NASAは長年のパートナーであるDARPAと提携し、先進的な核熱推進を開発・実証する」と、ネルソン氏は会議で短いコメントを発表しました。
「我々の目標は、2027年という早さで核熱エンジンを打ち上げ、実証することです」
このパートナーシップは、今月初めに2つの機関によって署名された償還不要の協定によって管理されます。
NASAは原子力エンジンの開発を担当し、DARPAはその推進システムを宇宙船に組み込み、それを打ち上げることを担当します。
NASAの副長官であるパム・メルロイ氏は、ネルソン氏の発表後のパネルディスカッションで、「我々は、責任の所在を明確にすることに重点を置いてきた」と述べました。
NASAはこの発表の前にも、DRACOについて低いレベルで協力をしていました。
DARPAのステファニー・トンプキンス長官は、「要するに、我々は本当に強いコミュニケーションを持っているということだ」とパネルで述べました。両機関のチームは、プログラムの期間中、「必要に応じて適応していく」といいます。
DARPAもNASAも、協定にあるX-NTRVと呼ばれる宇宙船を使ったDRACOの実証ミッションそのものの詳細は明らかにしていません。
メルロイ氏はパネルで、この宇宙船は少なくとも高度700キロ、おそらく2000キロの軌道で運用され、再突入前にあらゆる放射性物質が許容レベルまで減衰していることを確認すると述べています。
両機関は別々にNTPプロジェクトを進めていた。DARPAは2021年4月、ブルー・オリジン、ゼネラル・アトミックス、ロッキード・マーチンが率いるチームに3つのフェーズ1賞を与え、原子炉と宇宙船の予備設計に取り組ませてDRACOをスタートさせました。
2022年5月、DARPAは、当時2026会計年度に計画されていたエンジンの開発と試験、飛行実証を行うDRACOフェーズ2および3の提案を募集していることを発表しました。
DARPAはNASAとの提携の時点では受賞者を決めていなかったが、トンプキンス氏は「数カ月以内に」受賞の可能性があると述べています。
NASAもNTP技術に取り組んでおり、2021年7月にエネルギー省と共同で、BWXテクノロジー、ゼネラル・アトミックス、ウルトラ・セーフ・アトミック・テクノロジーが率いるチームに賞を授与しています。それらの契約は、1年間、それぞれ500万ドルで、NTPの原子炉設計を対象としています。
NASAは議会からNTPへの投資を迫られており、予算案ではしばしばNASAの要求をはるかに上回るレベルでそのための資金が確保されています。2021年2月に行われた全米アカデミーの研究では、2030年代後半に有人火星探査ができるように、NASAに「積極的な」原子力推進技術の開発を求める所見が述べられています。
メルロイ氏はNTPについて、「重要なのは、より速く移動する機会を評価できるようになることです」と述べ、その高い効率性から火星への移動時間を短縮できる可能性に言及しています。
「もし、人間がより速く移動することができれば、より安全な移動が可能になります」
DARPAや、より広い国家安全保障のコミュニティが、NTPに興味を持っているのは、NTPが提供するはるかに大きな操縦性のためだと、トンプキンス氏は言います。
どのような操縦性かと聞かれると、彼女は「上記のすべて」と答えました。DARPAは以前、国家安全保障上の関心が高まっている地球と月の間にある二黒土星空間での作戦にこの技術を使うことを議論しています。
「私たちの目標は対立するものではありません」とトンプキンス氏は付け加えました。
「我々は非常に同じものを探しています」とトンプキンス氏は付け加えています。
いいなと思ったら応援しよう!
