![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85543187/rectangle_large_type_2_93ca7054575a11752076a95ab2f1457e.png?width=1200)
Photo by
msclohoh_toybox
BIOスキンケア☆UV
EUのスキンケア
特徴は『皮膚科医の処方』や『自然由来のもの』であることです。
フランスでは2001年、スーパーの多くがBIO専門に変わりました。古くからの国の農業への取り組みが反映。又、スキンケアも日本で良く知られる温泉水を利用したブランドを薬局で買う習慣があります。
UV
夏はどちらかといえば、日焼けをした方が健康的というヘルシービューティー志向が根強いです。ヴァカンス中の地中海のビーチには日焼けを楽しむ姿が多く見られます。但し、美容の一環としてなので、保湿などのケアをします
。
ELLEより
環境問題にも敏感なフランス人は、日々の食やコスメを選ぶ際にも、製造過程においても自然に優しいオーガニック(ビオ)であることが当たり前に。海で使用する頻度の高い日焼け止めは、必然的に海洋生物に負荷をかけない処方がスタンダードになりつつあります。【ELLE】
『環境問題にも敏感』
単に、日焼けした後で地中海のブイヤベースを食べる時、化学薬品の日焼け止めを沢山食べている魚介はイヤ!という様なシンプルな発想から古くからBIO文化が培われた背景があります。
注目すべきはフランス政府の農、魚業への取り組み体制です。他ドイツのBIOコスメも人気です。そしてEUでもBIOへの取り組みや化学薬品への検証が盛んな事です。
それでは、良い晩夏をお過ごしください
いいなと思ったら応援しよう!
![バッグパッカaz](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28848657/profile_abf1b9e168b289231135a373db8cf419.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)