見出し画像

日記2024.11.28_貝類展を見たよ

 トーハクのはにわ展に入場規制がかかっていたので諦めて、久々に上野の科学博物館に行って来た。上野はこういうところが便利だ。
 「鳥展」を見ようと行ったわけで、鳥展もとても良かったのだが、ふらりと寄った「貝類展」が面白かったので、こちらの感想を先に書こう。


・貝類展 人はなぜ貝に魅せられるのか

 もう入口がこれだもの。

頭足類だもの
カッコ良すぎるだろ
貝そのものもかっこいい

 「貝の標本が並んでるだけでしょ」て思ってすみませんでした。

頭足類もいるよ
大事だよね
美しいよね

 個人コレクションとコレクターの紹介もすごいんですよ。その中の1人、櫻井という方は、鳥料理店経営者かつ鉱物学者で、貝類コレクションてどういうこと。

ニクヌキ

 展示空間もおしゃれで。

パネルがこう
何の説明もなく
展示の片隅にいる言葉たち

 パンフ(無料)も熟読した。

キューハクの気積ぬいと一緒に見る

 この展示が、常設展入場料だけで見れるなんて。科博贅沢な場所だよ。

紅葉がみごと

いいなと思ったら応援しよう!