![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66240510/rectangle_large_type_2_2048d00aa7afbf933538b99e29ef039e.jpg?width=1200)
【あず企画】鈴の音が聴こえる まとめ
2021/10/16〜2021/11/15 に #あず企画_鈴の音が聴こえる という歌詞募集企画を行いました。
私を含め、参加者数8、作品数9。
多くの素敵な作品が集まりました。
この記事ですべて紹介します。
ぜひお聴きください。
みなさんの2021年冬の記憶の片隅を彩ることができたら幸せです。
鈴の音が聴こえる 作詞:あずき
今回の企画のお礼メッセージを追加した新動画を作成しました。
今までに聴いたことあるよ、という方もぜひご覧ください。
蟹の音が聴こえる 作詞:クリオネ
クリオネさんらしいユーモアな歌詞が魅力的です。
動画も蟹スペシャルになっています。
手羽の音が聴こえなくて 作詞:ある
手羽のスペシャルバージョンです!!
ボクのサンタ 作詞:cofumi(こふみ)
はじめましてで参加してくださいました。
かわいい「ボク」のクリスマス。
きっと幸せのプレゼントが届いたと思います。
クリスマスには 作詞:cofumi(こふみ)
cofumi(こふみ)さん2作目です。
ふたりの未来がずっと続いていきますように。
恋するメリークリスマス 作詞:みなとせ はる
はじめましてで参加してくださいました。
恋する気持ちが伝わってくる素晴らしい作品です。
出っ歯のサンタよ慰めて 作詞:椎名トキ
大喜利などで交流のある椎名トキさん。
作詞に初挑戦してくださいました。
クリスマス前にフラれたサラリーマンがテーマです。
私だとクリスマスの歌詞というとハッピーな歌詞が浮かんでしまいますが、こういう境遇の方も世の中にはたくさんいると思いますので、歌詞を読んで「たしかにこういうのもあるな」と感じました。
さすがです。
聖なる夜に 作詞:海風 りん
はじめましてで参加してくださいました。
ふたりの未来がずっと続きますように。
海風 りんさんは音声配信などもやっていらっしゃいます。
そちらもお聴きください。
鈴の音ぞ聴こへば 作詞:ことのはやん
はじめましてで参加してくださいました。
古典を愛する方ですので、古語で詠んでいただきました。
令和生まれのAIシンガーの詠む古語をお楽しみください。
ダウンロードコンテンツ
企画に参加した皆様のご厚意により今回の企画関連のコンテンツをダウンロードしていただるようになりました。
ぜひ多くの方に届きますように。
■歌詞カード
ものすごくシンプルな作りですが、歌詞をまとめました。
左綴じ小冊子印刷とすることで本になるようになっています。
Adobe Acrobat Reader DC でこんな風に印刷すると本になります。
![スクリーンショット 2021-11-23 071945](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66242073/picture_pc_316bfe61ec9897163c72f261d9994b23.png?width=1200)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66241954/picture_pc_098147c38b9652dd83217aead0aa9541.jpg?width=1200)
セブンイレブンに設置されているプリンタを使用すると同様のことができるようなので、家庭用プリンタをお持ちでない方で印刷したい方はコンビニで印刷してください。
■MP3
今回作成した楽曲をすべてMP3で配布いたします。
多くの方に聴いていただけることを願っています。
これらの曲を音楽CDしたい場合、WindowsPCをご使用の方は以下の記事を参考に作成できますので、ぜひご利用ください。
音楽CDにしたいけれどパソコンがなかったりやり方がわからないという方はご相談ください。
おわりに
みなさまのおかげで充実した企画になりました。
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![あずき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84264324/profile_f6edf2504fcbb14897a6531dbc1e1133.jpg?width=600&crop=1:1,smart)