夢の潮風
遊園地に行ってきました。
ラグーナ蒲郡のラグナシア。
来年春にはしまじろうのアトラクションなどがオープンします。
ここはゼフィロス広場。
四方を建物に囲まれた広場を使って、360°のプロジェクションマッピングの世界が広がります。
花火待ちの場所からイルミネーションを。
ちょっと遠いですね。
噴水と花火と音楽とプロジェクションマッピングと人間で彩るミュージカル花火。
この写真は花火と噴水だけです。
2019年遊び納めしてきました。
**********
追記
多くの人が遊びに来てくれるようにいいところをいろいろ追記です。
・アルキンベーダー
10人同時プレイの体感型インベーダーゲーム。
ラグナシアに襲来したインベーダーを撃退せよ。
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/rg/arkinvaders/index.html
・スペースインベーダー GIGA MAX
建物の壁をスクリーンにした10人同時プレイインベーダーゲーム。
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/rg/gigamax/index.html
・日向坂46 360° 3Dシアター
円形スクリーンに実写映像を映す3Dシアター。
シアター限定グッズなどもあるので、ファンの方はぜひ。
今はメインが日向坂46ですが、過去にはAAA、欅坂46などがやっていました。
エイベックスとの協業のため、とんでもない田舎なのにエイベックス関連アーティストのライブイベントがよくあります。(愛知県でこれだけ整備された野外ライブ可能な場所は他にないのだとか)
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2019/hinatazaka46/index.html
・各種エンターテインメント
季節によって内容は変わりますが、ラグナシアのショーはレベルが高いです。
また、ペットと一緒に入園可能な日やコスプレイベントなど、様々なイベントが行われます。
https://www.lagunatenbosch.co.jp/lagunasia/entertainment/index.html
・プール
遊園地の中央がプールになっており、夏は大勢の人で賑わいます。
また、遊園地の目の前が海水浴場のため、海も使って巨大なスライダーや海上アスレチックが展開されます。
そういう環境なので、アトラクションや海水浴場と遊園地の移動などは基本的に水着のままでOK。
園内で使える腕時計型の電子マネー(残高は払い戻し可能)があるので、手ぶらで楽しめます。