iPhone16 Proに買い換え!
2024/9/20
昨年、iPhone15 Proを購入したばかりですが、早速買い換えです。
毎年変えていこうと言う事を決めているので、iPhone15 Proに特に何か不満があった訳ではありませんが新しいものに変えるというのは気持ちが良いものです。
今回の新作iPhoneは何とか発売日当日にゲットができただけでなく、自宅配送してもらえたので、かなりラッキーでした!!
容量は256GBと前回と同じですが、前と同じカラーというのも面白みが無いので、
新色のデザートチタニウムにしました。
薄ーいゴールドのようにも見えますしブロンズとも言えるような色味です。
無印のiPhone16のようなクッキリ鮮やかなカラーが羨ましいですね。
中々に地味目な色しかProシリーズには無いので、次回の17Proではそう言ったカラーが追加されると嬉しいですね!
パッケージデザインの構成は前作の15Proとほぼ変わりなくiPhone画面が描かれた蓋です。
よく見ると若干本体画面が大きくなっているのと、画面の淵の厚みが薄くなっているのが変更点と思われます。
個人的に衝撃的だったのがクイックスタートガイドやAppleシールが付属しなくなったことです。今までずっと付属してきた仲間が今回で居なくなってしまったのは非常に悲しいです・・・
特に勿体無くて使わなかったというか使えなかったのですが、Appleシールの存在が消えてしまった。。。
環境うんぬんで無駄を極力なくしていきたいAppleにとっては仕方なかったのでしょうか?
ほぼ一年同じくSPIGENのクリアケースを使ってきましたが、
TPU素材の宿命と言うべきか、本体横を取り囲むように使用されているTPU素材の部分が黄色く変色をしてしまっているので大分見た目が汚いです。。。
ですがしっかりとこの一年間保護してくれたので大変感謝です!!
またこれから一年間お世話になるので、黄色く変色はするでしょうがしっかり保護してくれることを期待して本体や画面に傷が付かないように運用していきたいと思います。
iPhone15Proの方はラクウルを利用して今回は売却をしたいと思っています。
今の所買取業者に買い取ってもらうタイプの中では買取価格が高めだと思うのと、ビックカメラの系列なので安心というところもあります。
15Pro売却金額と不足分を足せば、まだ手が出せる範疇と思っているので可能な限りは毎年iPhone買い換えのサイクルを続けていこうと思っております。
無駄な出費と言いますか愚かな行為のような気もしますが、自己満足できる間は続けて飽きたらまた何年か買い換えないということにするかもです。。。
ではまた・・・