![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143198289/rectangle_large_type_2_6f25082d57a873f8de640f0bd9157b0c.jpeg?width=1200)
FGO ランサー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] (第三再臨)フィギュアがやってきた!!
2024/6/10
はじめに
私事ですが、過去最高額のフィギュアを買ってしまいました( ̄▽ ̄)
今回のフィギュアを買うまでは、定価で言えば3万円超えの「レーシングミク2022Ver.」が個人的な最高額。
![](https://assets.st-note.com/img/1717681980285-ee0GO3monN.jpg?width=1200)
定価6万円越えのフィギュアを手に入れることがあるなんて夢にも思ってもいませんでしたが、遂にやってしまった訳です...
年々、クオリティの向上と共に価格も向上し
2万円越えのフィギュアなんて当たり前の世界となっています。レーシングミクフィギュアを買う時はめちゃくちゃ悩みまくった結果、予約してしまいましたが・・・( ^ω^ )
FGOの知識ほぼゼロで買っているのは自分だけの可能性もありますが、なぜ買ったのかの言われればビジュアルとボリュームに惹かれたのが理由です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143197725/picture_pc_f99a37bf22dfaf7fd100bc6d54ed85c9.png)
以前にも
「Fate/Grand Order ランサー/アルトリア・ペンドラゴン 1/8フィギュア」を所有していたこともあって、その時感じた圧倒的な迫力に心を奪われていました。
人物だけ見れば一般的な1/7フィギュアに見劣りするスケール感ですが、お馬さんがとにかくデカい!
お馬さんと人物を含め全体的に見れば1/7フィギュアが霞むほどの迫力があるんです。
とにかくデカいけれど細部まで綺麗に塗装されていて所有満足度が高く素晴らしいフィギュアでした。
価格も今回に比べればかなりリーズナブル。下手すると3倍の価格となっている訳ですが、コスパ的には以前のバージョン?のフィギュアの方が良い気がします。
とはいえコスパで買うモノではないですから、気に入ったら買ってしまいましょう(*'ω'*) ←(危険)
さて今回のフィギュアもかなり期待大です‼︎
パッケージ
![](https://assets.st-note.com/img/1717682245635-ZvtGLhuUtd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682250670-gw79pekrC5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682250782-QiqJsxPR3B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682248331-gYNoXvK3Jf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682698806-56fZcy8K3h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682699054-QKniywS7cc.jpg?width=1200)
この箱を飾っておくだけでもかなり満足なパッケージです。
とにかくデカい!レーシングミクの時も大きかったですが、こちらもヤバいです(;´・ω・)
やかんの麦茶650mlペットボトルと比べてるとその大きさがより分かるかと思います。
フィギュアのパッケージなのかと思うと、この時点でビビりますね('Д')
![](https://assets.st-note.com/img/1717682619407-78G7wWnYhS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682619387-wI6PSL6kop.jpg?width=1200)
開封!
![](https://assets.st-note.com/img/1717683228255-kgWe7dqOdc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683231161-jzWlFmJX1q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683230821-8pB9spSOey.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683567216-U42nAXYgTJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683570033-mjrYHp2fXH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683570381-lJ6rFQoopf.jpg?width=1200)
ここまで大きな箱にこのブリスターパック。そしてフィギュア自体の重量もあるせいか、持ち上げた時に凹凸の部分の嚙み合わせが外れて中身がボロリという悲惨な事故が起きないようになっているのでしょうか? しっかりと針金でがっちり固定されていますね(; ・`д・´)
全体像
![](https://assets.st-note.com/img/1717683858073-fuQ2y17o05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683858993-0gCiis47RF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683924189-KNraUX9Z3b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683925462-G4KhAuXovw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683993567-P5ifmNEMzV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683998766-2pfcvhi5gr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683996907-Yz62UH7W4s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717683998471-uBhX0yxdNn.jpg?width=1200)
何処から見ても画になる感じが漂っています!
このフィギュアもまた回転台に乗せ、色々な角度から眺めたいですねぇ(*^▽^*)
騎士さんの美しさと衣装の大胆さ。そしてカッコよさ。その魅力をも上回る程に躍動感のあるお馬さん。・・・最強のコンビです(*'ω'*)
もはや美術品ですよね。
フィギュアを飾って楽しむ嗜好品という枠をも超えそうです!
デカいからとにかく存在感ありありで、1/7スケールで作ったらとんでもないインパクトにはなりそうですが、このくらいのサイズ感が丁度質感や密度の高い感じが出て、この1/8スケールがベストだと思います。
(もっとスケールでかくなったら値段もヤバそう・・・)
注目ポイント
フィギュアの支柱がない、考えられたデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1717936541470-l8l43QomFW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717936541149-lbqBcvYvUL.jpg?width=1200)
フィギュアの世界観や外観を損なうような、構造上しょうがなしに支柱がある場合もありますが、このフィギュアにはそういったものが一切ありません。
お馬さんの前足の雲?煙?が支柱の役割を担っているんでしょうね(; ・`д・´)
妥協無しで考えられた素晴らしいデザインになっていると思います(*'▽')
お馬さんが前足を上げて興奮状態。そのポーズが力強さと躍動感が出てフィギュアが大迫力に仕立てあげられていますね。
(めちゃ筋肉質な馬。強そう( ゚Д゚))
ウマの装飾品
![](https://assets.st-note.com/img/1718025540425-yc9iJSHcuH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718025540580-X4Tg4lqm71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718025539885-cgRX0DSK65.jpg?width=1200)
お馬さんのボディに付いている鎖状アクセサリー。
金色一色という訳ではなくて、くすみや汚れのイメージなのか下の方がシルバーっぽくなっています。塗装が雑のようにも見えますが、逆に安っぽさが出なくていいのかもしれないです。
円形のアクセサリーにはざらざらしているような模様も入っているので、作りこまれている感があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718026013085-qmoEgu5II0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718026018401-uDkpauqvjf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718026020025-d4ibF6DDwa.jpg?width=1200)
マント?馬着?の端の破れ具合の造形も細やかですが、グラデーションも美しいです。端になるにしたがって赤くなっていますが単純に色が変わっているだけでなく、ぽつぽつと白っぽい玉のような柄もはいっているので質感高く感じます。
躍動感の演出
![](https://assets.st-note.com/img/1718027069429-eGnoI5twbd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718027069806-Jf4vKGNwYr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718027069219-UgFv85R0Fg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718027182484-r42l6OHKKs.jpg?width=1200)
髪の毛のように長いたてがみも、毛の束が細めでふわりと広がっている様子が表現されています。
たなびくマントやゆさゆさと揺れているような尻尾からは吹く風やしなやかさを連想させてくれます。
お馬さんが前足を蹴り上げた際に出たであろう煙は、馬の動きに迫力が増しているように感じます。それに加えてこのお馬さんの只者ならなさも伝わってきますね。
光沢とマットの使い分け
![](https://assets.st-note.com/img/1718028496888-VQFazbOt83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028497655-cmBS5Tsxoz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028783203-gN4U6UHpQ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028783623-y7mXBtAosr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028785787-q6HFUPo85T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028786897-HRBYyCB0aP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028787829-bPuOD3vipm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028788696-QWWbT3VTw6.jpg?width=1200)
お馬さんの仮面や騎士の甲冑がラメっぽくて一番テカって光沢感があります。金属っぽさが出ていて美しく、目を引きます。
紫っぽい青がなんとも言えない美しさと綺麗さがあって良いですよ(*'▽')
小さいスケールながらも髪の毛や衣装の細やかな造形と塗装で所有満足度高いです!
![](https://assets.st-note.com/img/1718028646026-g8RIXNsH2y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718028646150-PiiSULCAzT.jpg?width=1200)
お馬さんの仮面や騎士の甲冑よりも光沢感は抑えられているのが、お馬さんが装備する甲冑です。
光沢強。光沢弱。マット。といった具合に艶の使い分けがされているので、立体感やリアル感があって良いフィギュアだなぁと感じさせてくれます。
最後に
何処から見ても良いフィギュアだと思います。
下から見上げるように見るのも良いですし、お馬さんの後ろの方から見るのも良いですし。もちろん上からでも・・・(*^▽^*)
![](https://assets.st-note.com/img/1718029727008-Y3EDeMpF8T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718029726681-4xKRf6lqml.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718029852253-GsJT3SGar2.jpg?width=1200)
騎士さん単体だと単なる大胆な衣装のフィギュアとなりますが、強そうなお馬さんにまたがることで、美しくも強い騎士と愛馬という全く別の印象にかわります。
全体的なまとまり感と重みが視覚的に伝わってきて良いフィギュア買ったな持ってるなという満足感が味わえます。所有満足度はかなり高いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1718029852207-RQuZrP2Tgi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718030295157-3TEf5dwVKZ.jpg?width=1200)
髪の毛の向こうから覗く両者の鋭いまなざしがフィギュアをバシッと引き締めてくれていて、美しくもカッコいい存在として君臨しています。飾っていていつでもグッと引き付けてくれますね。
高額な部類に入るフィギュアだとは思いますが、値段相応の価値はあると思います。とはいえリーズナブルとは言い難い感じはします。
3.5万から4万円に収まってくると良い買い物だったなと思えるラインでしょうか?
価格はさておき、FGOやこの騎士さんがお好きな方はもちろんのこと、どーんと大きなフィギュアを飾りたいという方にはおすすめですね。
ビジュアルやデカさに圧倒されて欲しいかもと思ったら、買って損は無いかと思いますよ!
(お財布は大分寂しくなりますが、良いフィギュアを買うと心が満たされます(*'ω'*))
ではまた。。。