秋葉原で開催のレーシングミク15周年記念物販に行って来ました
2023年8月15日
久しぶりの秋葉原。かなりの人出で圧倒されました。
外国人観光客の方達も多くなり、新型コロナウィルスが流行る以前と同様の賑わいが戻ってきたように感じました。
店舗内ももちろんごった返し。
お盆や夏休みということもあって凄まじい人の量でした。
入るお店を選ばないと大変です。
そんな中ではありますが、今回秋葉原にやってきたのは、レーシングミクが15周年ということもあってか開催された展示会兼物販会です。
アキバCOギャラリーという場所で開催されていて、以前にもフィギュアの展示会があった時に訪れたことのある場所でした。
(2023年7月14日(金)~2023年8月13日(日)まで開催)
足を運んだのは8月11日のお昼ごろ。
15周年の記念イラストが入り口付近に掲示してありました。
15の数字の形をしたケーキに座っているレーシングミク2023が非常に可愛らしいですね。
2023年のレーシングミクは、「ラ◯ザのアトリエ」のラ◯ザっぽさがありますが、個人的にはグッと来るビジュアルなので素晴らしいという言葉につきますね。
(ボーカロイドのミクといえばスラっとした華奢なボディのイメージがありますが、このミクさんもまた良い( ・∇・))
中に入ると歴代のレーシングミクの衣装がずらりと飾ってありました。
建物の柱の周りには、キービジュアルのイラストなども展示されており、ねんどろいどのフィギュアの展示やレーシングカーのボンネットやドアも!
半分くらいがそういった展示物で、あとの半分が物販スペースといった具合でした。
入手品
タペストリー
レーシングミク2023年B2タペストリー応援カットRd.1Okayama
この種類の他にも2種類のタペストリーがありましたが、腕をあげているポーズのミクさん、謎の鳥さんも大きく映る可愛いさ全開のこのタペが気に入りました。
アニメグッズ集めるのやめるとか言っていたにも関わらず、徐々に緩み始める心。
もう止められませんでした。
アクリルスタンド
レーシングミク2023年アクリルスタンド15th Anniversary Ver.
レーシングミク15周年の記念として飾っておこうと思い購入。
ケーキに座るミクさん可愛いです。
ケーキが硬いのかミクさんが軽いのかは謎に包まれています。
謎を解こうとした者は誰一人・・・的なのがあるのいけないので、
考えるのはやめます。
初音ミクGTプロジェクト15周年記念アクリルスタンド2022Ver.
去年からずっと気になっていたレーシングミクさんでもありました。
ピチッとした黒基調の服、なぜそこだけ隙間が?な部分を含め、かっこよさがあるサイバーチックなミクさんにときめき購入。
大きな旗を持っているので、アクリルスタンドの大きさも迫力あります。
おまけ
2000円以上購入者プレゼント クリアファイル
裏にびっちりスポンサーの名前が書いてあるおまけのクリアファイル。
過去にレーシングミクのグッズを買ったときのポイントで、個人スポンサー的なやつになっていた気がしているので、もしかしたら自分の名前もあったりすのかな?多すぎるので探すのはやめておきます。
来場者プレゼント ステッカー
ステッカーはもったいなくて貼って消費できないので、どうしましょうか?
とりあえずはさっきのクリアファイルに入れておいて保存しておくことにします。
最後に
なんだかんだこういうグッズを買って家に飾るのが好きなんだなと改めて感じました。
グッズ飾りを中々引退しようにもできない、こういう2次元要素がないと生きていけない人間であることを自覚しました。気づくと大量のグッズが家に鎮座することになるので、数を大量に増やすということはやめて、厳選したものだけをごく少量飾っておくというスタイルを継続していけたらと思いました。
グッズ達に埋もれまくるという生活をここ半年くらいはできているので、この先またぶり返して行かないように、適度な付き合い方をしていくよう心がけます。
ではまた・・・。