見出し画像

あずきときなこのイチオシホテル〜ウェスティン横浜

こんばんは、あずきです。

昨年末というかクリスマスど真ん中のイブ〜当日にかけて、ウェスティン横浜に泊まってきました。めちゃくちゃ良かった〜!

いい香り=高級ホテル(我が家調べ)

我が家の少ない経験からすると、建物に入った瞬間に良い香りがするホテルはガチで高級、と思っているフシがあるのですが笑、ウェスティン横浜も1階に入ると良い香りがしました。
チョコレートメーカーのリンツとコラボしたっぽいツリーを横目に、23階のフロントへ。

早めに部屋に入れてもらう

23階のフロントは富士山を一望できる気持ちの良い空間でした。はやめについたので全然人もおらず、荷物だけ預けようとレセプションへ。
ラッキーなことに早めに部屋に入れてくれて超ラッキーでした。子供が小さいので、チェックインが集中する時間の混雑を避けられたのも大きかったです。

立地はザ・みなとみらいという場所ではないけれど、我が家にとってはドンピシャ

部屋は山側だったのですが、電車大好きなおもちにとっては、真下に京浜東北線が見えて大満足。富士山もきれいに見えて眺望の満足度は高かったです。

大きな窓のそばには寝そべることのできる大きなソファがあって、ごろんと横になって富士山を眺めらるのは非常に気持ちよかったです。
きなこ(妻)が「こういう窓のある家だったらいいねぇ〜」と言っていたので、これを言質としていずれダイレクトウィンドウのあるマンションに引っ越したいと思います。笑

モダンで清潔感と開放感がある内装はすごく心地よかったです。

朝食はブッフェ形式としては最高レベル

ブッフェ形式って、いくら品数が多くても「ピンとこない」とあんまり満足度高くないのですが、ここはどれも美味しかった!和食はお刺身もあったし、パンもたくさんあって迷うし、ジュースはフレッシュだし、食べきれないです。おもちは大好きなクロワッサンを食べたあと、ひたすらフルーツを食べていたような気がします。笑

ウェスティンはルスツ、京都、横浜と3軒目だったのですが、ウェスティンはどこもレベル高いと思います。ブッフェ形式では最高レベルのクオリティなのでは…と思っています。

プールは水遊びおむつ+水着が必要なので注意

プール大好きなおもちを連れて行こうと水遊びおむつをもっていっていたのですが、当日確認すると水遊び用おむつだけではダメで、その上から水着を着るようにとのことでした。
どこかのブログを見た記憶で水遊び用おむつでOKという認識をしていたのですが、プール目当ての方は事前にちゃんと確認したほうがよいと思います。当たり前だけど真冬だったので近くの店に水着なんてなかった。笑

観光(散歩)のお話は省略したけど、大満足

今回の記事はホテルにフォーカスした記事にしたのでおもちとお散歩したり、ケーキを調達してきた話なんかは省略しましたが、クリスマスど真ん中に宿泊できて大満足でした。

いいなと思ったら応援しよう!