リゼロの版元監修厳しくてワロタ
とりあえずこいつを見てくれ
やっぱりエミリアのセンシティブ要素は版元から許可が降りないらしい
ソシャゲ開発会社で絵を描いてる奴はこれ理解できると思うんだけどどう?
レムはエミリアよりは揺れてるけどメガニケオリジナルのキャラよりは揺れない
センシティブ要素がメインコンテンツの一つであるメガニケですらコラボの王者リゼロの版元監修には勝てないという事実
チェンソーマンのマキマさんですらお尻が揺れてたのにリゼロは揺れないの…?という気持ち
少年ジャンプのキャラは揺れるのになろう産KADOKAWAラノベのキャラは揺れない…
基準がよくわかんなくなってきたな
まあリゼロの真のセンシティブ担当は主人公のスバルくんなのでしょうがないね
ちなみにメガニケのことは普通に好き
戦闘中にキャラのセンシティブ要素を楽しむ余裕がないのと1番好みのキャラがチュートリアルで死んだのでストーリーが進められないだけです
美少女センシティブゲームじゃないんかワレ
センシティブ(曇らせ)だった
あとキャラクターアニメーションツールはSpineなのかLive2Dなのか開発元の自社開発ツールなのかどれなんだい
情報が錯綜しててわかんないよ、助けてくれ
デスチャはLive2Dでキムヒョンテ先生がメインで動いてるしメガニケもキム先生が関わっとるし、メガニケはデスチャの精神的続編らしい
じゃあLive2Dなんか
でもLive2D公式の導入実績ページにはデスチャは載っとるがメガニケは載ってないねん
じゃあLive2Dちゃうな…
??????
追伸:リゼロの版元監修が緩くてセンシティブなコラボ先があったら教えてください