さよなら12mini、こんにちは13promax
言うまでもなくiPhoneの話です。
前の記事で、機種変したいけど年末かな…と書きました。
そして今、手元には13promaxがいます。。
私だってこんなに早々に変えるつもりはなかったのです。
いつもは最新機種が出たら、一ヶ月くらい様子見をして、バグ報告みたいなのが出揃って、YouTubeで購入レポとかをマジマジ見てから変えに行く感じでした。好きなんです、購入レポ。
でも、今回はちょっと止むに止まれぬ原因で、変えることにしました。
贅沢なのは重々承知ですが、致し方なかった。
予約の途中で邪魔が入って少し遅れてしまったせいで、間に合わないと思ったんですが、発売日、間に合ってしまいました。
そんなこんなでこんにちは、promaxさん。
(ていうかリーク情報のピンクゴールドとサンセットゴールドどこいったの???)
持った瞬間、それこそ「でっか!!!!!重い!!!!!」と思いましたが、少し慣れてきたら、これ11promaxのときとそんな変わらんかな。と思い始めました。
ていうか画面の見やすさが尋常じゃない。
miniのときは見えにくくてめちゃくちゃ顔に近づけてましたが、今度はでっかいから近づけると逆に見えないので離してます。目にいい気がする(?)
それと、miniのときには片手操作したい!って思っていたのですが、その頃もそんなに片手操作しなかった(左手で持って右で操作)し、なんなら指が短いのか、地味に届かなくて両手っていうのはよくあったし、片手で文字を打つと半端なくタイプミスをしてイラッ!ていうことがよくあり、結局両手でいじっているのがほとんどだったので、でかくても変わんねーな…と思いました。
別に映像を撮ったりする訳ではないので、せっかくのすごい機能は全部は使いこなせないとは思います。なんだかそれは勿体無いような気もするけど、今はとにかく、しあわせな気持ち。
miniちゃんを下取りしてもらったのと、いつでもおかえしプログラム?を使ったので、いいぐらいに安くなったし、気分もすっきりしたし、いいこと尽くめでした。
写真を撮ったらめちゃくちゃ綺麗に写るし、電池の持ちがやばいですね。
平日なんて寝る直前まで使って40%残ってました。
(miniのときは昼に50%切って、帰りのことを考えて泣く泣く充電してました。結果、電池が劣化するする。)
これから13promaxちゃんと楽しくやっていけそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐倉井あずき](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_2-5375e0fe14f8f6451ac8859ef34c1b34d978cfaec6bf1222d0655ad5412d97f6.png?width=600&crop=1:1,smart)