家族の協力と理解が鍵
勉強に没頭するあまり、気づいたら家庭内のコミュニケーションが減り、家族との関係が悪化してしまう人も中にはいるのではないでしょうか。
しかし、WSET Diploma試験は2年から5年という長期間にわたる勉強が必要です。同時に、家族の理解と協力が不可欠です。
長期間にわたる試験勉強は、自分自身にとってもストレスがかかるものですが、それを支えてくれる家族にとっても少なからず影響があるので。
特に家族と一緒に暮らしている場合は、家庭内の平和が保たれていないと、勉強に集中することも難しくなります。
日本では一般的に、家事や育児の負担が女性に偏る傾向があるため、男性が勉強に時間を取られる場合、パートナー(女性)に負担が集中する可能性があります。パートナーが「自分ばかり負担している」と感じないように、こまめにコミュニケーションを取るようにしましょう。日々の小さなサポートにも感謝を忘れずに伝えることが大切です。
女性が受験者の場合、家事・育児の大部分を担っているケースが多いため、試験勉強の時間を確保することが課題になります。パートナー(男性)に対して、家事や育児を積極的に分担してもらうよう、具体的な言葉で依頼しましょう。「手伝ってもらう」という姿勢ではなく、家事や育児は「二人でシェアするもの」という意識を持ってもらうことも大事です。
勉強したくて仕方がなくても、おせちを食べてる場合じゃないんだと感じる時でも、家族の誕生日やクリスマスやお正月などのイベントは大切にしましょう。私は家族旅行中、飛行機の中やフードコートで勉強することもありました。
WSET Diplomaの成功は、家族の協力と理解が不可欠です。家庭内の平和をキープしながら、家族に応援してもらえる態勢を作り、長期間の勉強に挑みましょう。難しいけど。。。
あたりまえにある日常や家族との時間を大切にして、合格をつかみ取りましょう。