見出し画像

【鉄拳8】初心者の為の飛鳥攻略

はじめに

こちらの記事は初心者向けの飛鳥攻略記事です。
飛鳥を使ってみたいけど
強い技とかコンボの動画見てもいつ使えばいいのかわからないよ…」
という方向けに、状況別になるべくわかりやすく書いてみました。
初心者の方が困ったら目次を見て貰えばわかるように作っています。

参考までに筆者はこの戦い方で拳帝行くことができました!

コマンド表記は1P側(右向き)でテンキー表示、左右ボタン表示です。
2P側に行った場合は逆だと思ってください!
一番最後に長々と読みたくない・慣れてる人向けの簡単まとめを残しておきますので飛ばしたい人は目次からどうぞ!


1.飛鳥ってどんなキャラクター?

強力な暴れ技や優秀な返し技を持つ守り寄りのキャラクターです。
基本的な技は一通りもっているものの攻めていくのは少し苦手。
コマンドが簡単な強い技もある為初心者でも扱いやすいです!

浪速の気焔システム

飛鳥専用の強化状態になれるシステムです。
初心者の方は
一部の技がガードさせても先に動ける」
「コンボが強くなる」
くらいに覚えておくと良いです!

対応技の簡単な強化内容

  1. 住吉降打・祭(8WP、↑左右パンチ同時)
    …ガードさせて有利、ヒットで追撃

  2. 天神昇打・祭(66WP、→→左右パンチ同時)
    …ガードさせて有利、ヒットでコンボ

  3. 愛染横打(666WP、ダッシュ中か→三回から左右パンチ同時)
    …ガードさせた時の有利増加

2.飛鳥の基本の戦い方

敵の空振りに鬼殺し!

まずは飛鳥の代名詞的である鬼殺し(6RP、→右パンチ)の使い方を覚えるのがおすすめです。
敵が技を空振りした!と思ったらすかさず鬼殺しを当てる事で、敵が空中に浮いてコンボに行けるので大事。

ただし、鬼殺しがガードされると逆に反撃でコンボされてしまうのでしっかり狙って出したいです。

敵に技を空振りさせるには?

中距離でバックダッシュや横移動をして様子見するのがおすすめ。
相手が時々置き技を出してくる事があるので、外れたらその隙に鬼殺し!

我慢強く待っている相手には敵の技がギリギリ届かないくらいの距離までステップや走りで近づいてから、やっぱりやーめた!と後ろに入れてガードしてみましょう。
フェイントで揺さぶる事で敵が焦って技を出してくれたりします。敵の技が届いてしまってもガードができるので便利です。

それでもずっと後ろ歩きガードしてる!

近づいても技を出してこないで大人しくしている相手には二択を仕掛けてみたり、有利フレームの取れる技をガードさせる・当てる事で攻めを続けるといった行動をしてみましょう。

二択を仕掛けるいうのは超簡単に説明するとじゃんけんのようなもので、
・しゃがみガードしているとガードできない中段
・立ちガードしているとガードできない下段
・投げ抜けかしゃがんで避けないとダメージを受けてしまう投げ

といった何かに対処しようとすると何かを受けてしまう、という行動をする事です!

3.相手の守りを崩そう!攻め編

二択を仕掛けてみよう

ここでは簡単な二択の例を紹介していきます。
慣れてきたら組み合わせてみたり他の中段・下段などの技を試していくのもおすすめです!

例その1 敵のガードを崩しに行く!
・中段…圧頸(WP・左右パンチ同時)
・下段…砂城(2WP、↓左右パンチ同時)
中段で当たったらコンボに行けてガードされても反撃を受けない圧頸と、下段で当たったら鬼殺しで追撃できる砂城の二択です。
両方ともリーチが短いので密着する距離まで近づいて使うのがベスト。
鬼殺しで追撃した際はLP(左パンチ)を入力しておくと浪速の気焔状態になれるので忘れず発動させておきましょう。

例その2 敵の体力を削りたい!
中段…阿羅々木(3LP、↘左パンチ)、穿羽(4RK、←右キック)
下段…時雨燕(1LK、↙左キック)
ガードされても痛くない中段と、リーチが長くて横移動にもそれなりに当たりガードされてもリスクの低い使いやすい下段の二択です。
当たった場合は自分の方が早く動けるので、相手が技を出してくるようならカウンターしたりバックダッシュ鬼殺しや横移動圧頸、相手が大人しくしているなら近づいて二択などがおすすめです。
穿羽はカウンターするとコンボにいけるので、大ダメージを奪えます。

他にも飛鳥は強力な投げを2種類持っており、
・コンボに行ける投げの逆さ竜胆(しゃがみ中1WP、↙左右両パンチ)
・投げ抜けできなくて中段と下段の二択を迫れる引き手入道(前入れ投げ)
また、しゃがみからは
・ガードされても反撃されない中段の水無月(しゃがみ中3LK、↘左キック)
・カウンターでコンボに繋がる雅(しゃがみ中3RP、↘右パンチ)
これらをアクセントとして加えていくと相手はガードするだけ…という行動はとりづらくなっていきます。

ガードさせて有利な技をガードさせてみよう

ガードさせて有利というのはガードをさせた後に自分が早く動ける、という意味です。先ほど紹介した技が当たった時のように、二択を仕掛けたり敵の攻撃をよけたり、間髪入れずに次の技を出す事でカウンターが取れたり。

おすすめの技を簡単に紹介します。

・愛染横打(666WP、ダッシュ中か→三回から左右パンチ同時)
上段のホーミング(横移動に勝つ)技。しゃがまれると無力なので、相手が横移動しゃがみ等をしている場合は中段ホーミングの纏い柊(66LK、→→左キック)を出すとヒットします。

鬼灯(66LP、→→左パンチ)
上から下に向かって殴る中段。ヒットした場合は巡り飛燕(1LPRP、↙左パンチ-右パンチ)がコンボになりヒートに移行したり壁際では壁コンボに行ける強い技。弱点は少し発生が遅く横移動で避けられる事で外してしまうとおっとっと!っていうポーズになって大きな隙を晒してしまうので、最低ガードさせる気持ちで!

有利を取った場合は前述の二択を仕掛けてみたりカウンター狙いで穿羽を出してコンボを狙ってみたりしましょう。発生の早い技で割り込んでくる場合は阿羅々木を怖ければ一発止め、カウンター見込みで欲張るなら派生まで出して見ましょう。(カウンターで連続ヒット!)
また、大人しくしている相手にはおかわりで鬼灯を再び出してみるのもおすすめです。焦って動いた所に当たったら美味しいし、ガードさせたら再び自分のターンが続きます!

相手が横移動ばっかりしてきて攻撃が当たらない…

そんな時は先ほど軽く説明した中段ホーミングの纏い柊を当ててみましょう。二回目の前入れを長くする事で疑似的にリーチを伸ばす事ができ、ガードされても反撃されないので様子見でひょこひょこ動いてる相手にとりあえずタッチする目的でも非常に使いやすいです。

バックダッシュする相手にはこれも先述の愛染横打や、中段の天細女命(666LK、ダッシュか前三回から左キック)をガードさせてみましょう。こちらもちょっとだけガードさせて有利なので、当たっても美味しいしガードさせてもこちらのターンです!

4.攻められてしまった!守り編

ここでは攻められた時の対処法を説明します。
敵に攻められて困っている場合は、大人しくガードしてターンが交代するのをまったり、敵の攻撃をバックダッシュや横移動で避けたり、暴れ技で割り込んでみたり、そもそも置き技を出して触られる前にこちらが当てる…
などの選択肢があります。

今回は飛鳥の記事ですので飛鳥ですぐ使える情報を載せていきます。

技を置いて攻めて来た敵に当てよう

技を置くというのは相手が接近して攻撃してくる事を読んで先に技を「置くように使う」事です。相手より先に攻撃する為カウンターを取りやすくリターンが大きい反面、鬼殺しの使い方で説明したようにフェイントをかけられて技を外してしまうと逆に相手の攻撃を受けてしまうので、ここもまた鉄拳のじゃんけんになっています!

こちらでもおすすめの技を簡単に紹介。

・巖戸(9LK、↗左キック)
超オススメ!リーチが長い中段。カウンターでコンボに行ける技で、ジャンプステータス(ジャンプするので敵の下段を避けながら攻撃できる)上に空振りの隙が少ない優秀な技。
ノーマルヒットした場合は圧頸が割り込めなくなるので、とりあえず圧頸を出して学習して動かなくなったら下段を出してみる。
ガードされた場合も不利が少ないので、すぐに手を出してくるようなら横移動から圧頸でコンボや横移動RP(右パンチ)の避け技からヒートを発動したり壁際なら壁に貼り付ける事ができます。

昇打(3RP、↘右パンチ)
他のキャラも持っている右アッパー。ガードされても反撃されないけど、しゃがみには浮かないタイプ。敵が近づいて殴ってきそう!という時に出しておいて当たったらコンボ、という使い方がおすすめ。隙は少な目ですが、あからさまに連発してると隙を取られるので注意。

竜車(4LK、←左キック)
中段の浮かせ技で、コンボをするためには派生の竜車~刈脚~白縫い(4LK-RK-LK、←左キック-右キック-左キック)まで出さないといけない。外しても飛鳥が後ろにさがる為隙に攻撃をされづらいものの、ガードされると慣れた相手からは痛い反撃を貰ってしまいます。
初心者のうちはとりあえず派生を出していいですが、敵が強くなるにつれしゃがんで反撃してくるようになるので当たった時だけ派生する練習をするのがベスト!

基本はガード…でも敵の攻撃を読めたら暴れてみよう

暴れ技というのはガードして不利になる技をガードさせられている時や、素早い攻めを仕掛けられている時などに切り返す為に出すのに適した技です。

・紫雲二段蹴り(2WK、↓両キック同時押し)
下-上の二段飛び蹴り。発生は若干遅いものの、ジャンプ状態になるのが非常に早く下段に勝ちやすい。下段読みや相手の技の隙間に割り込めるとカウンターになりコンボの強力な技。
ガードされても反撃はないですがしゃがまれた場合は痛い反撃を貰うので、頼りすぎてしゃがまれないように散らして使いましょう。

・しゃがみパンチ(2LP、↓左パンチ)

共通で持っているキャラが多いしゃがみパンチです。ガードさせて反撃有り、リーチ短い、特殊中段というしゃがみガード可能で下段捌きも受けてしまうというリスクのある技ですが発とっさに相手の攻撃を止めるのに優秀です。当てたら水無月や雅、共通技のトゥースマ(立ち途中RK、右キック)等で攻め返しましょう。

ハイキック(RK、右キック)
置き技としても使えるハイキック。発生が非常に早くカウンターを取れた場合は鬼殺し鬼首断頭(6WK、→両キック同時)で追撃できて浪速の気焔を獲得できるので忘れずに。

他にも、後ろに下がりつつ姿勢が低くなる竜車や敵の攻撃を潜りやすくリスクは高いものの当てたらコンボに行ける蒼槍掌(1RP、↙右パンチ)なんかも使って行けます。

横移動で敵の攻撃を避けて反撃してみよう

横移動の使うタイミングはちょっとだけ有利、ちょっとだけ不利、といった状況の時がおすすめです。例えば巖戸をガードされた後、敵が自分のターンだと思って手を出してきた瞬間に横移動!など…

敵の攻撃を避けた時は霞掌打(横移動RP、横移動中に右パンチ)が簡単です。横移動に加えてこの技自体も移動する為避けやすく、当たった場合はヒートに移行でき、壁際では壁コンボに行けてガードされても反撃がありません

リターンをしっかり取っていくなら昇打や圧頸でコンボに行くのがおすすめです。横移動したらすぐ押す感じで使うと感覚が掴みやすいと思います。

合気道のような返し技で敵の攻撃を止めてみよう

飛鳥は攻められている時は暴れや横移動だけでなく敵の攻撃を返して反撃する技で無理やり切り返す事もできます。

・水鏡(後ろ投げボタン)
この技は長押しをする事で敵の攻撃を受け止める時間が伸びる技です。パンチを取った場合は自分と敵の位置を入れ替える(つまり自分が壁を背負わされていても敵が壁を背負う)ように投げ、キックを取った場合はその場で相手を倒します。
受付時間を延ばせるため便利で使いやすいですが肘や膝の技、敵がジャンプしてる技、そもそも武器とか使ってる技は返せないので注意しましょう。

後蹴腿(6RP+LK、→と右パンチ左キック同時押し)
この技はパンチ技を取る事ができて相手が攻撃してこなかった場合は上段のキックが出ます。
返した場合はコンボに行けて、ガードされても反撃されない為パンチを出してくるな!と思ったら使って見ましょう。スティーブや手癖でジャブジャブ連打からまたジャブ…とかしてくる麗奈には効果てきめんです。

皐月(4RP+LK、←右パンチと左キック同時)
この技は逆にキックを返せる返し技で、こちらも取るとコンボに行くことができます。こちらは何もしてこなかった場合は中段を出しますが、同じくガードされても反撃を受けない為カウンターを取られなければ安心です。

5.壁際での攻防

壁際では通常は吹き飛ぶだけの技に当たると壁に叩きつけられ、壁コンボに持っていかれてしまいます。なので壁を背負ったら危険、背負わせたらチャンスということです。

壁を背負わせた!

壁を背負わせた時は圧頸や鏡乃(3LK、↘左キック)、霞掌打などの中段技で壁コンボを狙ったり下段の砂城を当てて転ばせて追撃するなどの二択をしかけてみましょう。また、先述した通り鬼灯はガードさせても自分の攻めが続けられて巡り飛燕が連続ヒットして壁コンボに行けるため、中央での戦いよりも更に強力な技に進化します。

壁を背負わされた!

まずは落ち着いて横移動をして横に逃げてみましょう。
逃がしてもらえずやむを得ず接近戦になった場合は何とか各種守りの選択肢を駆使してダウンを取ってみたり、パンチで水鏡を取った場合は一発だけ追撃できる為鏡乃を当てて逆に攻めていきましょう。
また、各種投げを出す事で投げ抜けされても位置が少し入れ替わる為投げ抜けされる前提で投げてみるのもありです。
特に桜花(9WP、↗両パンチ同時)は通ったらダメージも大きく抜けられても位置入れ替えで少しだけ不利なので、抜けられた後は暴れ技や横移動、様子見ガードなどを交えて仕切り直し逆に攻めていきましょう。

6.オススメのコンボ

まずはトルネードまで…

トルネードは以下(T)と表記します!

昇打(3RP、↘右パンチ)
天空(9RK、↗右キック)
鬼殺し(6RP、→右パンチ) 
紫雲二段蹴り(2WK、↓左右キック同時)
後蹴腿(6RP+LK、→右パンチ+左キック)でパンチ取った時

この技から始動した場合は
八尺鏡(66RP-LK、→→右パンチ-左キック)→
巡り雨燕(1LP-RK、↙左パンチ-右キック)→(T)
このコンボがおすすめです!

圧頸(WP、左右パンチ同時)
穿羽カウンター(4RK、←右キック)

巖戸カウンター(9LK、↗左キック)
竜車(4LK、←左キック)※…これだけ刈足派生の右キック-左キックを出す
皐月(4RP+LK、←右パンチ+左キック)でキック取った時

ここからは
刈足白縫い(1RK-LK、↙右キック-左キック)→
芭蕉皆伐(RP-LP-RP右パンチ-左パンチ-右パンチ)→(T)
こちらのコンボがおすすめです!

トルネードした時に浪速の気焔がある場合

住吉降打・祭(8WP、↑左右パンチ同時)→
鬼首断頭(6WK、→左右キック同時)
浪速の気焔中に住吉降打を当てると敵が動けなくなる
ので、その隙に鬼首断頭を当てましょう。再び浪速の気焔が獲得できて火力が高くて簡単なのでおすすめです!

浪速の気焔がない場合

一番簡単で安定
艶葉蕗(4RK-RP-LK、←右キック-右パンチ-左キック)
ヒット後に左パンチを押す事で浪速の気焔を獲得できる為、便利です!

運び
刈足白縫い(1RK-LK、↙右キック-左キック)
運びというのは壁に近づけたり貼り付ける為に使うパーツです。
壁に辿り着く!という場面で選べると壁コンボが入っておすすめ。

慣れてきた人向け、巡り雨燕でトルネードした時
師走(66RK、→→右キック)→
日像鏡(66RP-WP、→→右パンチ-左右パンチ同時)
がおすすめです!ちょっと火力が上がって浪速の気焔を獲得できる為、できるならこちらの方が美味しいです。

・慣れてきた人向け、芭蕉皆伐でトルネードした時
師走(66RK、→→右キック)→
日矛鏡(66RP-LP、→→右パンチ-左パンチ)
がおすすめ!浪速の気焔は獲得できないものの、ダメージが高く敵を遠くまで吹き飛ばすので走って攻めていきましょう。敵の直前まで走って右キックを押すとスライディングが出る距離なので、アクセントで有りかも。

・ヒートバースト(RP+LK、右パンチ+左キック)
簡単なのはヒートバーストしてから
禊ぎ払い(6WP、→→左右パンチ同時)→
前入れで自動ダッシュ→
鬼首断頭(6WK、→→左右キック同時)
です。

壁コンボ

壁コンボに入る時に、運びコンボで壁に貼り付けたのか?
壁の攻防で吹き飛ばす技を当てて直接壁に貼り付けたのか?で変わります。
直接貼り付けた時は蒼槍掌(1RP、↙右パンチ)トルネードしましょう。
つまり、一回のコンボで一回しかトルネードができないので、直接貼り付けた時はトルネードのぶん一回多く攻撃が当てられます。
よくわからない場合はとりあえず下のコンボをしちゃいましょう。
(外して反撃されるよりはましなので…)

・浪速の気焔が欲しい場合
艶葉蕗(4RK-RP-LK、←右キック-右パンチ-左キック)

当てたら左パンチを押しておくのを忘れずに!

・超安定
白鷺遊舞(LP+RK-RP-RK、左パンチ+右キック-右パンチ-左パンチ)
これはしっかり壁に張り付いていればほとんどの状況でしっかり最後まで当たるのでおすすめです。

その他よく使うちっちゃいコンボ

ハイキック(RK、右キック)カウンター→
鬼首断頭(6WK、→左右キック同時)

鬼灯(66LP、→→左パンチ)→巡り飛燕(1LPRP→↙左パンチ-右パンチ)

雅(しゃがみ中3RP、↘右パンチ)カウンター→

紫勁腿(立ち途中LP-RK、立ち途中左パンチ-右パンチ)
鬼首断頭(6WK、→左右キック同時)
雅抜きで直接紫勁腿が当たった時も鬼首断頭がつながります。

7.おまけ、確定反撃

確定反撃って何?っていう初心者の方も多いと思うのですが、敵のリスクのある技をガードした時の反撃で強い技の事だと思ってください。
例えば飛鳥の場合鬼殺しをガードされた場合は敵のアッパーなどが絶対に避けられなくなり、コンボされてしまいます。
これは敵の技を覚えないと中々難しいので、初心者の方に覚えておいて欲しいのは通称「ライトゥー」と呼ばれる飛び蹴り(飛鳥で言う所の天空)に水芭蕉(RP-LK、右パンチ-左キック)を出す事です。とりあえずこれができるだけで、ぴょんぴょんしてくる相手に少しリスクを感じさせられるので、初心者対決で勝ちやすいです!

一応載せておく飛鳥の確定反撃

立ち
10F…LPRP
12F…RPLK
14F…1LPRP
15F…3RP
17F…6RP

しゃがみ
10F…しゃがパン
11F…立ち途中RK
13F…立ち途中RPWP
15F…立ち途中LPRK
18F…立ち途中LK

8.超簡単まとめ

敵が技を外したら鬼殺し!(6RP)
置き技に巖戸(9LK)!右アッパー!
崩しに圧頸(WP)と砂城(2WP)!
削り下段に時雨燕(1LK)!
しゃがみコマ投げ(しゃがみ中1WP)でコンボ!
有利取る時は鬼灯(66LP)か愛染横打!(666WP)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?