見出し画像

ダスクモーンピックアップ(EDH 4c オムナス)

この記事では ダスクモーン:戦慄の館 に収録されるカードの中で、4c Omnath で採用を検討するカードについてまとめていこうと思います。汎用カードは少ないものの、創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation 視点では思わぬ収穫があったように思います。

戦慄予示

ライブラリーの一番上 から2枚のうち片方を 墓地 に、もう片方は 裏向き の2/2のクリーチャーとして戦場に出すことができるキーワード処理です。墓地と盤面のリソースを同時に確保できる点が便利で、今回のキーワード能力の中では強い部類と感じています。

謎の解明者、ジモーン / Zimone, Mystery Unraveler 

Omnath と並んでキャラクターが好みの1枚

創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation と似たタイプの上陸能力を持っており、1回目に戦慄予示、2回目以降は裏側のカードを表にすることができます。動き的には手札のリソースを盤面と墓地に置き換える動きとなるため、手札のリソースを何らかの方法で確保する必要があります。能力としては完結しているものの、2回目以降の能力はマスカンレベルのクリーチャーに対して使うにとどめるのが好ましいです。
戦慄予示に誘発で基本土地をサーチできる 神秘の痕跡/Trail of Mystery との相性が良く、即時に表にすることができます。霊園の庭師、イェドラ/Yedora, Grave Gardener がいると、全てのクリーチャーが即時に表向きにできるため、サクり台と合わせて無限コンボを組むことも可能です。別途デッキにまとめてみたいですね。この節では 謎の解明者、ジモーン / Zimone, Mystery Unraveler  と相性の良いカードを関連カードをここでとりあげていきます。

超常現象の分析者 / Paranormal Analyst

見た目よりも便利

戦慄予示は性質上クリーチャーを盤面に残し、それ以外のカードを墓地に落とす動きが基本です。盤面をとりつつスペルを回収できる動きは便利で、特に謎の解明者、ジモーン / Zimone, Mystery Unraveler のように継続的に戦慄予示を繰り返すような動きをデッキの中心に据える際には重宝します。

忌まわしき眼魔 / Abhorrent Oculus

実質ミニコーマ

表に返せさえすれば対戦相手のターンに併せて 3 回戦慄予示することができ、3-4 ターン目辺りに出ると試合を決めるレベルの打点を稼ぐことができます。謎の解明者、ジモーン / Zimone, Mystery Unraveler の能力で表にせずともマナを払って表にできる重さであるため便利です。ただしジモーンが欲しい手札のリソースを稼ぐカードではなく、盤面のリソースを稼ぐカードである点には注意が必要です。

ホーントウッドの金切り魔 / Hauntwoods Shrieker

戦慄予示を戦略に据える新ジモーンでは便利な1枚。

忌まわしき眼魔 / Abhorrent Oculus と比べると地味ですが、能力でクリーチャーを表にできる点は何かと便利です。アタック時の 戦慄予示 も地味ながら便利です。

管理するけだもの / Curator Beastie

早出しできれば便利ではある

序盤に場に出せると毎ターン 4/4 クリーチャーを場に生成できる能力を持ちますが、それまでに場に出た裏向きのクリーチャーを強化できないのが悩ましい所です。ぶん回りを狙えるカードではあります。

個別カードピックアップ

ここからはいつもの通り、創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation 視点中心に個別カードを取り上げていきます。

ミストムーアの大主/Overlord of the Mistmoors

白い 墓所のタイタン/Grave Titan

フィニッシャー枠としての争いになりますが、さすがに 星界の大蛇、コーマ/Koma, Cosmos Serpent に軍配が上がりそうです。兆候/Impending を活かせる構成が組めれば可能性はあるかもしれません。

Omnath 以外

Dusty Parlor 側がそれなりに強化値が大きいので、そうした構成が組めれば。
エリヴェアで Secret Arcade 側を使うと全体 +7/+7 とかが狙えなくもない。 
形を変えた 蛇皮のヴェール/Snakeskin Veil。
エリヴェアにはこちらの方が使いやすいですね。
2 マナではありますが、エリヴェアでは重宝しそうです。
除去耐性がつくのもありがたい。

マリーナ・ヴェンドレルの呪文書 / Marina Vendrell's Grimoire

本人よりも持ち物が強いシリーズにノミネートしそう

創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation のライフ回復能力をドローに変換できるのは非常に便利です。オムナスは手札の量があっても特に後半は無打牌も多いデッキなので、死ななければ安いを体現できる可能性も少なくありません。まずは PiEDH で試してみたい1枚。

Omnath 以外

PiEDH の Omnath は盤面を抑えて 否認 / Negate 系のカードでふたをするのが基本の動きになるため、このカードが必要となることは稀です。コントロール系にとっては便利な1枚。

Omnath 以外

PiEDH では特に便利なサーチ手段。
昂揚達成していない時ように、何等かデーモンをサーチできるようにしておくとよさそう。
流石に半分減らすのは強烈に見えます。
イグラで便利そうな1枚。最悪 2 マナで打っても良いです。
ボス枠。
場に出せさえすれば強いのは間違いないので、リアニ対象として使うデッキはありそう。
地味ながら継続的に盤面を稼げるカード。
PiEDH ジモーンとダイナで試してみたい1枚。
Flash がついたことで大分使い勝手が向上した印象。
アブサン系のエンチャントレスで。
大型エンチャント・クリーチャーという所で覚えておきたい1枚。
サクリ台になれる 未来予知/Future Sight という強力なカード。
確実に使う所はある印象。
エンチャント・クリーチャーデーモンと併せてビートダウンしてみますか?
カジュアル需要はありそうな印象。
構築でも使われそうな1枚。
EDH でも Hulk 系の黒系デッキルートが増えた気がします。
令和を感じる1枚。インスタントである点が優秀ですね。

粉砕コースター / The Rollercrusher Ride

Legendary であることが優秀。
Omnath にとっては 食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre とも言えそう。

オムナス的には8マナで5つのターゲットに打てる除去であり、フェッチランドを回収するモードに入れば 8 点プレーヤーに飛ばせるなど、シンプルながら面白いカードです。PiEDH でぜひ試してみたいところです。

ボイラービルジの大主 / Overlord of the Boilerbilges

赤タイタンの純正後継者

繰り返し打てる4点火力は悪くありませんが、PiEDH といえどもやや冗長感はあります。どちらかというと 落星の学者、ロクサーヌ/Roxanne, Starfall Savant で試したい1枚です。 

間の悪い故障 / Untimely Malfunction

レアでもおかしくない印象

能力をシングルシンボルで対象変更できるのはかなり便利な印象です。戦闘で勝利することも少なくない PiEDH では意外と3番めのモードも悪くありません。通常の EDH でも青くない赤いデッキでは声にかかることもあるレベルの汎用カードですね。

Omnath 以外

速攻つけられるクリーチャーの中でもかなり便利な部類。
死んでも場に残る点も好印象です。
バーン系クリーチャーその1。
強化手段が必要な点が悩ましいものの、不死は便利ですね。
バーン系クリーチャーその2。
小型 黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse として重宝しそうです。
地味目ではありますが 全ての鍵、おたから/Loot, the Key to Everything で試してみたいところ。

収納室・忘れられた地下室 / Walk-In Closet ・ Forgotten Cellar

スーパーるつぼ

継続的に上陸が使えるるつぼはオムナスに取って非常にありがたいカードですが、ここまで強くなると通せないカードになってしまいヘイト値が高すぎるのは気になります。オムナスは悟りの教示者では勝てないのが採用したくない理由でしたが、それを緩和できる可能性があり試してみたいところです。

 ヴァルガヴォスの猛攻 / Valgavoth's Onslaught

こういうカード大好きです

根本原理系の太いカードで、x=3 or 4 で打つ際の評価になるかと思います。5/5 3 体 or 6/6 4 体は意外と馬鹿にならず、軽めの常在型のクリーチャーであれば表に返す選択もあるため、悪くはないと思います。EIP 型の構成では使いにくいため、ケアは必要です。

ひきつる人形 / Twitching Doll

見た目がやばめ

非エルフの 2 マナマナクリシリーズ。下の能力が強烈で、2ターン目に出すと 6ターン目には3体2/2を出すことができます。PiEDHではジェトミアやウラモグで攻める択がある形であれば重宝します。

ホーントウッドの大主 / Overlord of the Hauntwoods

土地をサーチできないので、元祖緑タイタンとは別物です

基本地形をデッキに入れなくても良い点が重要で、中盤以降に安定したマナ加速が期待できます。ギミックを組み込まない限り、使い勝手は踏み倒しのない 最深の成長、オヘル・カスレム/Ojer Kaslem, Deepest Growth なので必須とまではいかなさそうです。

三度呼ばれ、アルタナク / Altanak, the Thrice-Called

地味に伝説

PiEDH であれば、Restore もどきとして使えなくも無いカード。インスタントで使える所が便利です。サイズが悪くないので、割と素出しすることもありそうです。

Omnath 以外

名誉ゼンディカー草刈り機。
戦慄予示でも反応するのは素晴らしいですね。
新ジモーンとの相性が良い一枚。
神秘の痕跡/Trail of Mystery で足りなければ。最低保証でランパンがついてきます。
デザインが自己完結しており、戦慄予示の中では強め。

マルチカラー

陽気な風船師 / The Jolly Ballon Man

堅実な仕事士

速攻持ちでコピーを生成できるため、アルダー・レイヴンガード大公爵/Duke Ulder Ravengard を投入するような構成をとる場合には便利なカード。最低限 創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation で1枚は引けるので、コピー対象となるカードを後から出しても動けます。割と好きなカードです。

Omnath 以外

この手のカードの中ではかなり最軽量。
ほぼ、樹海の自然主義者/Jukai Naturalist。
タフネスが高いのはありがたい。
マナ加速が取りにくい構成になるので構築難易度は高そうなものの、
久しぶりに組んでみたいと思うエンチャント系ジェネラルです。

土地

ハッシュウッドの境界 / Hushwood Verge

あえて Omnath でとるのであればこちらというレベル。

便利なランドですが、2 色土地であれば諜報ランドを優先するため、Omnath で採用されることは少なそうではあります。主色側がノーコストで出せるデッキであれば重宝するので、セレズニア系のデッキであれば非常にありがたいカードになるはずです。

まとめ

全カード眺めてみました。Omnath 的には以下の5枚が面白そうです。

  • 収納室・忘れられた地下室 / Walk-In Closet ・ Forgotten Cellar

  • 間の悪い故障 / Untimely Malfunction

  • 粉砕コースター / The Rollercrusher Ride

  • 陽気な風船師 / The Jolly Ballon Man

  • マリーナ・ヴェンドレルの呪文書 / Marina Vendrell's Grimoire

戦慄予示を持つ 謎の解明者、ジモーン / Zimone, Mystery Unraveler は統率者として使い込んでみたいですが、リソースの吐き先をコンボではなく盤面に寄せる形の PiEDH 方面に伸ばしたデッキではサブジェネラルとしても面白そうですね。こんなカードもあるよなどあれば、ぜひ教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?