![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76832318/rectangle_large_type_2_fe86d0b306a71f5ab339050f9ab5e1f5.jpeg?width=1200)
ついにやっちまった話〜瑠夏の雑記〜
皆さんこんにちわ、瑠夏ですHeyHey\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
今回の記事は編成紹介ではなく、私のつまらない話です
私個人に興味のない方はどうぞバックボタンw
今日が何かと言いますと、マトモにカキーンしてしまったんですよね…_(:3」∠)_
ええ、それも課金のケタがひとつ上がるくらいにはw
まあここに来るまでが肉まんが7割みたいなもんだったのでそんなに大きくは無いですが…
なんでこんな話をしてるかと言うと、このゲームやればやるほどに造り手の作り込みがよくできていて非常に感心するからです
例えばこの敵編成
![](https://assets.st-note.com/img/1650442031781-lxH3YL8mcp.jpg?width=1200)
なんてことない無限秘境の敵なのですが、これがめっちゃよくできていて素直にすげーって思ったんですよ
言うなれば運営からの刺客です
何がすごいって、諸葛亮の嵐は両方で発動すると防衛側の方が攻撃側のを打ち消して発動するみたいで確実に気力を下げてきます
そして先頭の黄月英
これは束縛で気力低下を誘発してくるために先頭というのがホントに効く
多少落ちやすくてもデバフ優先なんですよ
そして6人中5人がアサルト
ということは嵐の間に確実に気力攻撃を発動できる布陣
いや、ほんとよくできてると感心したんです(◍´꒳`◍)
それ以外でも経験値
レベルで開放されるコンテンツがちょうど解放されないくらいでとまりますよね?
これはたゆまぬ調整の努力の結果だと思います
キャラの性格の作り込みであったり、プレイヤーの想像に任せる部分がほかより少ないくらいには作り込まれてますよね
そういうところも感心します
とまぁこんな感じですごい造り手の思いを感じるのでカキーンに踏み切ってしまったわけです_(:3」∠)_
やってて楽しいですし、1日暇な時はずっとインしてたり
最初このゲームはYouTubeか何かの広告で見たのがきっかけでクリエイターがすごい自信を持ってこのゲーム紹介してたのが気になってやってみたら、まあ3日で飽きるかなと言うレベルに思っていたのが今ではこのとおりw
どっぷり沼にヌーマヌマ╰(°ㅂ°)╯沼╰(°ㅂ°)╯ヌーマヌマ
これを読んでるみなさんも既に沼にハマってますのでご安心をw
攻略wiki以上のものに手を出してたらもうハマってるんよ( *¯ ³¯*)
というところで今回の話はここまで
お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
それでは、さらばだ─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ
ぱすっぴー!ぽすっぴー!