私、強いんで|家庭内感染
我が家にもやってきてしまったインフルエンザ…
長男がかかり、熱が下がってホッとしたところで、
長女が発熱…
絶対そうじゃん
幸い、かかっている小児科がとても良くて、
長男が罹った時点で、
家族で発熱があればみなし陽性で診断できるから
と話を聞いていたので、
早めに病院に行こうと思っています。
ただ、予約しようとすると、
夕方まで予約が埋まっている!
やっぱり流行っているんですね…
とりあえず最短の時間に予約しました…
今年は帰省もせず、旅行も行かず、
家でのんびりしようね〜と言っていましたが、
案の定のんびりせざるを得ない形に。
なんとか早めに熱が下がって、
楽しく過ごせる時間が増えるといいのですが。
あとは大人ですね。
夫も私も今のところ症状なし。
特に私は子どもたちと接している時間も長いのですが、
今のところ問題なさそうです。
私、なぜかインフルにだけは強いんです。
なんでなんでしょう?
かかったことは多分ほぼなくて、
あっても小学生の頃に1回くらい?
予防接種は受けたこともありません。
受験の大事な時期でも打ちませんでした。
ワクチン否定派とかではなくって、
単に、注射が嫌いなだけです(笑)
子どもたちはワクチン接種してます。
でも、コロナとか溶連菌とか、
そういうのは子どもからうつってるんですよね。
なんか、インフルにだけ耐性があるのか。
結構、私の自慢できるポイントかもしれません。
今回も罹らないことを祈りながら、
看病したいと思います!
お付き合いいただき、ありがとうございました。
みなさまも、くれぐれもお身体にお気をつけくださいね。