![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53386071/rectangle_large_type_2_6034fe79dddf9161c59ad2f7efb3fd42.jpg?width=1200)
2021本山雅志選手マレーシア関連記事等覚書
本山雅志選手の今シーズンの記事などを(自分の覚書として)まとめ。
覚書なんで抜けもかなりありますが、参考になることもあるかもしれません。
新しいものが出たら随時追加していく予定。
■クランタン・ユナイテッド移籍報道から。
■福岡空港から羽田空港に向かう際の本山雅志選手。
元鹿島アントラーズ、ギラヴァンツ北九州で活躍した本山雅志選手が北九州を離れ、マレーシアに向かいました🛩
— FORZA KITAQ (@FKitaq) February 4, 2021
まずは無事マレーシアに到着されますように🇲🇾
ケランタン・ユナイテッドでの背番号は10番だそうです✨
福岡空港での会見の様子は明日のFORZA KITAQでもお伝えする予定です📻 pic.twitter.com/yG5ibzxDJT
余談ですが、この日は寒さはまだマシな方だったけど、あいにくの雨模様。
囲み会見後も残った人達がデッキから飛行機を見送る姿がなんかとても良かった。
もうみんないい年なのに、ちょっと青春感が漂ってましたね。
🛫🛫🛫
こちらは新聞記事。
これは毎日新聞会員限定記事。
■出国前、駐日マレーシア大使訪問の際(と思う)
H.E. Dato Kennedy Jawan met 2 Japanese soccer players who'd be playing for Kelantan United FC (KUFC), namely M Motoyama and S Fukai, on 3 Feb 2021.
— MYEmbassyTokyo (@MYEmbassyTokyo) February 26, 2021
They have now begun their journeys in Malaysia. The Embassy wishes them & Kelantan F.C. the best in their pursuits!@MalaysiaMFA pic.twitter.com/Z3j7GaH7mt
■Facebookの在マレーシア日本大使館の投稿。
本山雅志選手と深井脩平選手表敬訪問の岡大使訪問について。
■なかなか見る事のできないマレーシアでの本山雅志選手本人のインタビュー記事。
■マレーシアのサッカーチームのスポンサード、日本人サッカー選手の生活サポートなどに関わっているマレーシアヤクルト社長の濱田浩志さんのインタビューから。
■マレーシアの日経メディアによる本山雅志選手インタビュー記事
※同じサイトにもとさんとチームメイトの谷川由来、深井脩平両選手や、トレンガヌFCの渡邉将基選手のインタビューも掲載されてます。
渡邉将基選手と谷川由来選手は共に京都産業大学出身。
そして渡邉将基選手は私が初めてナンバー入りユニを買った選手です(いらん情報)
太田宏介、細貝萌両選手と三人で対談のYouTube。
アジア、オーストラリアでプレーする三人が語るそれぞれの国のサッカーや生活の話はなかなか興味深い。パート3まであります。
■クランタン・ユナイテッドFCの本山雅志選手ユニフォーム、選手着用マスクの購入サイト。
まだ購入してない方は是非ご検討を。