見出し画像

ご報告。自身の現状について

こんにちはです。
ゆたチャンです。
久しぶりのnoteの記事がこんな内容報告ですいません。

まず大前提として、これは誰かを揶揄したり 批判する記事ではありません。


ご理解ください。そしてご安心下さい。

_さて最近のAZNIGですがとっても良いバンドになってきております。
先日も、写真の通り新曲のレコに行ってきました。

エンジニアのなつきさん。元ホルモンPAさんだよ、すげー。。


じゃあなんでバンドが順調なのに?
と、思う方がいるかもしれません。

正直なところ私もはっきりした理由は無いんですが、

バンドが進む事と同時に自身のキャパの限界が見えてきた

のが、現状あります。

_AZNIGって私が一番に提案しリーダー制でやってます、組織で言えばトップダウン。
まあ、そうじゃないと進まないんだけどね。

で、もちろんメンバーはいい人なんだけど、なんか

「もう少し壁をぶち破りたい」

という意識があまりにも「僕が」強すぎるのかもしれなくて、
その理想のハードルが急激に高くなってるのはあります。

特に一番の要因は出演が決まった海外フェス。

ヘッドライナーはまだ情報は来てませんが、去年はSAOSIN、今年はSUM41なんで、来年うちらが対バンするのはそれ以上のレベルです。

つまり人生で2度と無いチャンスです。


更に不思議なもんで、フェス出演が決まると関係者がマジで増えます。

我々は海外なんで国内からしたら「AZNIG?」かも知れませんが、

何件かは海外からは問い合わせもらってます。
(旅費出せないライブは出ませんと伝え、交渉してます)

…そんなあり得ない機会を踏まえた上で

これはおっさんの戯言として聴いて欲しいんですが、

そもそも一度僕はバンドの夢を諦めたのち、12年間勤務したサラリーマン(まだ一応そうだけど)の道を潰してこの業界に戻ってきました。

故に他メンバーとは少し違う境遇もあったりしてます
。(victim of deceptionのメンバーが僕の後任ボーカル→※後にvodだったり、昔parkway driveと対バンしたなど、

話はしましたが、

まあ色々それだからこそ複雑な思いはありました。)

その境遇もあってか、目に血が走る勢いでバンド頑張ってた(いや、頑張ってる)自信はあったのですが

ちょっとこのまま行くとヤバい事になるなと思いSNSは一旦離れます。


そもそもですが、病む事は絶対に書きません。
とっても嫌いなやり方なんで。


でも、ちょいしんどいよー報告はしていきます。
皆さまは僕の大切な仲間でありお客様なので、
そこは(ある程度の線引きはしながら)お知らせはします。

更にぶっちゃけると、正直なところSNSは友達感覚で接する方が非常に多いなって最近感じていて、そこもどうやって今後やるべきか見つめ直したいんです。

例えばスワローズもそうで金輪際呟くことはありませんが、ひそかに結果見るくらいはしてます。

が、しかし

悲しいかなこれもSNSの特徴で、一度相手が無理だと思うと会ってもないしライブも見ていないのに自分の存在が不快にさせてしまうんだなと感じた事が複数ありまして。

だったら彼ら彼女らが球場でたまたま僕を見かけて
(俺ユニフォームピーターズだからすぐわかるから)

「うわせっかくの観戦が台無しだ。」

って思って欲しく無いから俺がコンテンツから離れますって感じです。

※これね、偽善じゃなくマジよ。マジな配慮よ。



…まあ何と言いますが、うん、書いた通り様々な要因が複合してそろそろブチギレるなんて事がないように

一旦SNSから離れて客観的に自分を、そしてAZNIGを見たいなと感じたのが理由です。

つたない文章でごめんなさい。
でも、これが書ける現状です!


でも安心してね
AZNIGは必ず成功するから。
逆説的にいうと、成功するうちらのライブみないの損じゃ無い?くらいに今自信あるしお客さんバリバリ増えてます。

読んでくれてありがとう!
10.19土曜日はとにかくアンチノックで楽しもう、20時からAZNIGです!

チケットはDMください!

いいなと思ったら応援しよう!