見出し画像

牡蠣祭り2 (生食、焼き)

レモンです

画像1

牡蠣の殻を剥く準備をします(いちおう消毒しておいた

画像2

牡蠣の塩抜きは2時間にしましたが

殻を剥いたあとに真水で洗ったりしたら塩が薄くなり過ぎた感があったので

次は1時間でいいと思います(個人の感想)

画像22

牡蠣の隙間にナイフを突っ込んで

貝柱を殻から剥がすと開きます

画像3

隙間のない牡蠣君は

ペンチでバキバキ殻を粉砕して隙間を生成します

画像4

…ふぅ

画像5

ナカミに貝殻の粉やらが付いているので水で洗います

そのまま喜んで食べたらじゃりじゃりで真顔になりました

画像6

一番おおきかったやつ

画像7

ぷりぷりだ!!!!

画像8

っぽく飾り付けました

レモンは1つに1個ある贅沢使用です

画像9

うみみゃぁ!(エヘカトル)

画像11

2周目からは殻に盛り直す作業が省かれ

レモンも絞り済みで効率化されました

画像11

レモンアホほどつけて美味いです

画像12

やったぜ。


-次の日-


この日は焼き牡蠣を配信でやりました

画像13

使用しているコンロはコレです

牡蠣は殻が爆ぜるので

屋外でやらないととんでもないことになります(経験済み

画像14

焼き牡蠣に日本酒入れて食べるやつ

画像15

マヨネーズのやつ

画像16

バターのやつ

画像17

視聴者さんに

「タバスコは焼き牡蠣のための調味料」と言われて家を探したらありました

画像18

スコーピオンソースは辛くて味どころじゃなかったです笑

今度やる時は通常のタバスコも用意します

あとは塩とかレモンとか醤油とか色々味を変えて

日が暮れるまで楽しみました

画像19

火が紫色になってました

画像20

料理配信は私のtwitchで突発的にやってるのでフォローしてください(宣伝

ごちそうさまでした!

画像21

買ったお店の説明で

11~2月は牡蠣の産卵期なので身が痩せているのが多いです

と書いてあって割とその通りでした(でも多めに入れてもらってた

味は美味しかったです!

スーパーの水に浸かった生食牡蠣とは全然違いました

今度は一番いい時期に頼んでみようと思います

閲覧ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?