見出し画像

魂のGAO決勝大会予選Puls ultraレポート

おはよう
こんにちは。
こんばんは。

前日行われたGAOの予選のレポート書きます
ただの駄文です。
僕の魂のデッキの記録として出します。

なんとなく勝てたらいいなぁくらいで思ってるつもりで出るつもりでしたが前日のオオミヤ大陸杯にて
事故ハンも事故ハン。からのボッコボコ
あまりに悔しく萎えてしまったので
深夜に1人調整をしてました笑

ぶっちゃけ当初はマグナXで出れたら満足0-4してもいいやと思ってましたけど
別にそんな前には出してないつもりだけど
勝ちたい欲が相当強かった模様です。
スマートに生きていきたい気持ちが強いのでしれっと勝ってドヤ顔ですましたかった気持ちもありますがとりあえず勝ちてぇよ。ってなってました

深夜1人でヌメウッコ、青ハイと回してできたレシピはこちら↓

ざっくり今までのレシピも置いときます

あんま変わらんやんけ。となりますよね。
そうです変わらないのです。
変わったのは
金剛OUT
トレ、メモブ各1in
ロイナマグナOUT
フレイドラin

でも2.3の調整でなんとかなるのもまたカードゲームの一興。
自分の入れ替えたカードと事故ハンだと考えると
ブイブイブイ金剛、黄金騎士だと脳死マリガンですが
金剛がメモブorトレなら
後攻ならまだこのまま進む択が出てきます。
ただそれだけのためにヌメウッコ、青ハイとひたすら1人回しをしてました

とりあえず多いだろう山への戦い方。

ヌメウッコ

ちなみにどう足掻いてもヌメウッコには不利❌です。
死ぬもん。マグナX。うん。
今まではケア札として紅焔、金剛、ゴッドブレスなど色々試してきましたがぶっちゃけ箸休め程度にしか相手にはならない。
dpマイナスケアでゴッドブレス入れてたけどブラックセラフィの登場でガチ無意味になったし

ヌメウッコ対しては勝つ時のムーブがあります。
まず先行であること。
初手にブイ、トレ、フレイドラor stマグナ
この3枚がないとまず無理です。
ヌメウッコの黄金ムーブといえば
ウッコ進化、ゲレ登場
ここでテンポを掴んできます。

なのでそこを挫くしかほぼ勝ち筋はない気がする。
一回相手がフレイドラ警戒して下でヌメに進化してれようもんなら展開が追いつかなくなるので踏み抜けます。
尚且つ自分の構築だと初手トレからなら絶光、ロケットあれば
マグナ1点
絶光ロケット
デジゾイド
マグナX2-2
オメガで勝ち。
の最速マグナムーブで先2で勝てます。
これはまたオメガなくても先2盾ゼロでマグナX取れないと負けだよって言えるのでそれが強い。

ちなみに先2または後2で立つマグナX以外は最速ではないと僕は思ってます。
それ以外は基本なんかしら面を触るなりしゃがみ続けた結果なので相手側にも何かしらアクション起こせる時間は与えてるはずなのでわりとなんとかされちゃうのも現実。
実際無敵もそんな長持ちはしないし


青ハイ(エンガル)

有利かと言われるとうーん。まぁ走られなければって感じで🔺

青ハイ対面に関しては先っちょだけのエンガルは甘んじて受けるしかない。
なぁに....ただ、盾2枚持って行かれただけじゃあないか。怒るような事じゃない。
盾をハンドにくれるって事はハンドが1増えてるんだしね。
青ハイに関してはSTマグナだけは手元に置いといてなけなしのエンガル投げに耐えれるようにしとくと⭕️
ブイ登場からSTマグナで返せるし3確保テイマーあったら3返しだから別に変わらん。
あとはまぁ相手がウッコ絡めたフルムーブしてくるか、こっちがマグナXたてれるか
マグナXは1面だと基本そこまで脅威じゃないからね。
青ハイはギミック上、エンガルに乗って爆発しないとテイマーは手張りだから
先後1ターン目のアクションで概ね決まる。
初手に3輝ニなら1返しを徹底できれば1.2ターンはしゃがんでくれるしウッコがメモプラの方だったとしてもエンガルがない限りは走ってこない
その場合こちらも育成待機してるわけだから
エンガルのバウンスが盾バウンスが機能しない事の方が多い。
割と読み合いだよね。

ミラージュ

こちらもまぁ有利かと言われるとうーん?🔺って感じ。
アンブロマッハに乗られるかどうか。も大きく噛んできます。
現状ファンクンでおらおらーってきてくれる分にはウェルカム。
基本的はこちらのハンド参照してくる山なので
如何にハンドを減らすかとミラージュで盾を回収させないムーブをするが大切。
基本はファイアロケット無駄打ち
絶光無駄打ち
デジゾイドから打ち
これできないとたぶん勝てない。

こちらのハンドが4になれば
ガオガ進化+1
ファンクンでガオ登場+1
ミラージュ進化で+1
で7枚になるので
そのままガオガにまた進化されても8
こちらのハンドが7の場合ガオガの+1メモリーが誘発されないので
2-3-4の9コスト払ってるのに対して
持ってかれるメモリーが進化元+1ミラージュ1
だけになるので7cは払ってくれてるので
ディレイオプション3枚置いてないと確実にターンは返ってきてくれます。
ミラージュに乗った時点でファンクン使ってくれてるならアンブロにはならならいのでターンさえ返って来れば割とやりやすい。
次のターンからは横に出たガオモンを処理できれば勝てます。
基本的にはトレ、メモブ、進化はハンドの1-1交換であり増えはしない。
なんならドロー少ないマグナの山にドローくれるのでありがたいまである。
あとはSTのってファンクン抜いてガオ飛ばしてマグナXのれば相手はアタックしてこなくて面増やしてくるからデクスでも投げればリソース切れ始まるでしょう。

黄ワク

これに関してはかけっこみたいなとこあるのでなんともですが基本は🔺

DPラインで上回れるのでなんとかなるけど
パタラピ使者されたらマジで絶望。
早めに盾を取り切るのとタケルガンガン貼らせてデクスするなりして捲ろう。
これに関してはマグナX引けないと負け。
俺はあんま不利とは思ってはないが結論です。

ぶっちゃけ今の環境だと別にブイモン軸のマグナは追い風かと言われると向かい風だとは思ってます。
ブラスト進化を常にケアできる山でもないので。

まぁこんなもんにしてではGAOレポート始まり!!
自分の心模様もなんとなく描ける範囲で書いてます


はじめに

前日深夜2時まで1人でヌメウッコ、青ハイを練習して睡眠時間は4時間ちょい。
幕張までは1時間。朝ごはんとシャワーを考えて少し早めに起床。
さて向かうぞ!乗り換えが2回あるようだ。
1度目の乗り換えは成功。
眠かったから電車で寝ているとあら不思議。東松戸にいました。あーこれやったわ....とりあえず電車降りて調べ直す。あ、間に合うじゃん。と電車待ってたら
見たことある人たちが来ました。
オオミヤ大陸杯のメンバーたち。前日一緒に帰ってたのでよー考えたら東松戸言うてたな。
つまりこのままおんぶに抱っこで迷わずにいけるやん。
0回戦無事突破。

一回戦VSミラージュ


後スタート。相手はマリガンなしデジタマ4枚。
順当or魔王まで卓はしばられた。

シャッフルをガシガシにして初手チェック
ブイ、ブイ、ブイ、黄金騎士、トレ
これはやっていいのか悩む...いやでも
ミラージュだった場合...
ハンドを減らすどころか増えるし着地ターンズレるとショットされる危険性がある....


相手は悩んだがマリガンをしない。
この感じ恐らく割と良ハンドで先行の場合マリガンして
これより悪くなるのを恐れているんだろうなと
それならこっちはマリガンする!!!

やり直した結果.....
ブイ、STマグナ、フレイドラ、マグナX、トレ
フルコンボだドン!!!!!!

デジタルゲート...オープン!!!
育成進化ぜず孵化のみ。ヒヤリモン。
青ハイ..???
相手先行初手トレーニング
ファンクン、トレ
心の中の俺
ビンゴオオオオオ!!!
相手これ3だけないやつだ!!

ならたたみかけるぞ!!

フレイドラまで進化!トレーニング置いてどうぞ!!

相手、育成まだ進化できず...
トレ、メモブ、3が引けない!?

ターンが3で返ってきた。
とりあえずフレイドラ1点!通る!!
都合よく引いたデジゾイド!!
最速マグナX降臨!!
相手さん頑張るも2ターン着地ハンド5枚状態のマグナは止められず勝ちを頂いた。

2回戦VSラグナ


二戦目。相互シャッフル相手のデジタマは4枚。再びミラージュなのか?5枚ないならまだ順当の何かの可能性がある7割ミラージュだろ!!

相手は迷わずマリガンなし。ハンドいいんだろうな..
自分のハンドはブイ、メモブ、トレ、BT8マグナ、絶光。
後攻だし概ね2返しだろうし
フレイドラかSTマグナマグナXを
ターンドロー、進化ドロー、トレ、メモブの計7枚から引き出せばかなりいいハンドだ
8+4の12枚のどれかを7枚見るうちに引っかければいい12/45を7枚見て当たる確率だ相当アツい、やるぞ!

後攻スタート
育成オープン!
孵化ドルモン!!
ドルゴラか???あーねそっちね...と思いきや
進化ベムモン!!!
あーね!!!あー!それね。知ってる知ってる。
テイマー割れてアタック吸収からの盾破棄ね!
知ってる人が使ってる山だから知ってるよ!!!

自ターンからベムレストしてぐるんぐるんしだした
そして見えたのがSTマグナとマグナx.....
無敵耐性作ってラグナは盾破棄を持ってる素晴らしい。ナイスデッキだ!と思いながら
俺は知ってるんだ!そのデッキ進化元からデストロモン抜いたらぼったちの生き物だってことを!
しかも俺のマグナには大輔は入ってねぇんだ!

そしてラグナただタイミングでstマグナで進化元抜いてマグナx2面の鬼の4点パンチ!

勝ち。

よし良い出だしだ。基本俺は1.2回戦負けると心が折れるので立ち直れなくなりやすいので
デッキもそれに応えて事故る。


3戦目VSヌメウッコ

シャッフルのタイミングで相手はデジタマが五枚。
ヌメか青ハイだな....ヌメの場合デジタマある程度変わらないけど
青ハイの場合、ギギorピョコで始まると鬼のテンポロスしてくれる。デジタマを一枚上に置く。

ハンドチェック
ブイ、メモブ、メモブ、トレ、トレ
後攻。悪くないけど1でヒットしなかったらどうしよう。でももっとハンド悪くなったら.....

いやでもパーツが少なすぎる。後手だマリガン

......ブイ.....V.........サーチ✌️.......絶光.....オメガ

わりぃ!俺死んだわ!
マリガンミスだ.....

相手育成孵化
トコモン!!あーね.....終わった.....
相手は0ウッコ進化ウッコ登場、

3もらえた!ならブイ進化!、ブイ登場サーチハズレ.....ブイ登場!!
よくあるマグナ負けムーブだ...

相手ウッコ全身前へ育成タップメモリー+2
1ウッコ進化ルイ

......もう無理だなぁ.....
何枚かウッコ見えんだよ........
最後8面ウッコ見えてボコボコにされて負け。

仕方ないけどウッコもとルイだけでほぼゲーム終わんのマジでキツすぎるよ......
仕方ない切り替えてこ。逆にここで負けたからあと勝ちやすくなるかも知れん。全勝者に当たり続けるよりは楽かも!

4戦目VS青ハイ

デジタマ5枚....またヌメッコか?まぁええわもう2負けは許さん勝つぞ。

相手はマリガンこっちは
ブイ、フレイドラ、マグナ、トレ、絶光
スタートとしては悪くない。
Xないのは不安やけどさっきのミスがよぎる....
キープで!!

後攻。相手は育成孵化ヒヤリモン
青ハイか。マグナX引かなきゃ厳しい

相手は進化ぜず3輝二を置いてターンが返ってくる。あ、事故だ!これなら!!!
ブイ進化トップで引いたメモ、トレなげてマグナX回収2返し。
ここでガルムからエンガルやってくれれば4テイマー手張りしてこっちはマグナX立てやすくなるし
ハイブリのリソースを一枚失ってくれる。
案の定エンガルまで走って1点もらった。
こんなもん居酒屋のお通しみたいなもんや。
メモリー2でもらいマグナで1点入れてからX着地の1返し。

相当ハンドが悪かったのか
古使ってるプロモヴォルフガルムでデジクロス4登場3もらい。
スサノオのブラフか?と思いながらも育成進化してマグナ赤青ブイつき15000アタック。2色だとスサノオじゃ、dp足りんのでね。
1点通し。ブイ登場してトレきってSTマグナバウンスして更地にして返す。
相当苦しかったのかデジクロス9登場してターンが返ってくる。
ハンスパケアで絶光うってロケット決めて勝ち。

なんとか精神面は保てた.....


5回戦VSオメガ


ここの記憶が少し薄い。
後攻だってデジタマ五枚。まぁ青ハイかな?と思ったけど育成進化アグモン。アグ登場
オメガ捲れる。オメガが

こっちのハンドもそんなに強くはない。BT8マグナだ。こいつは基本あとあと使うやつなんだよなぁ....
となりながらもとりあえずトレ、メモブ投げて返し。
2進化グレイを促して登場で3もらいを狙うも
アグ一点3太一はって1で返ってくる。
まぁ仕方ないマグナ進化1点ドロー。
デジゾイドだぁ!!メモブ切って最速覚醒!
1返しどうぞ!!
相手はメタガル投げてきてロック。
メモリーはたくさんもらえた
ご都合絶光!アタック一点!ブラストどうぞ!!
オメガはたたず。
ならまぁええかとブイ投げてST進化してメタガルバウンス
その後オメガも立たせるものデクスで1回無かったことにして3枚目持ち物検査してなかったので勝ち。
終盤はマグナX2面+黒太一オメガの17000でわざとキャッチしてもらって黄金騎士でbtマグナ進化して起こしてキル取りました。

わりとやり取りがあったけどあんま覚えない
ちなみにこの時点で88位くらい。

6回戦VS黄ワク

ここにきて秋葉でたまに見かける人だったので
デッキ予想はしなくておそらく黄ワクだろうムーブ
最速されるとこっちもきついので
とりあえず面取れるカード、メモブ、トレきてるのでマリガンなし。

育成プロット。ホークモン置いてターン貰う。
こっちは早くマグナX引き込みたいから
育成進化してメモブ、サーチブイ投げて8ルックしてヒットしたのでささっと拾ってターンを返す。
黄ワクは2ターン目が怖い。フルムーブされるとしんどいのよね.....
プロットで盾回収。ん??これ足りてねぇムーブだな?
相手は4進化STラピからのホーク+1で面のブイモン焼きながら一点捲れるSTマグナラピッドモン退化からの消滅。ホークモン一点で黄金騎士めくれて
なくなく相手はレベル3登場。

テンポとるかぁとトレきってフレイドラ突進で相手の生き物潰して黄金騎士でSTマグナに進化してホークモンバイバイしてマグナX着地。
メモリー渡すも相手は育成乗れずテイマー置いて返ってくる。
とりあえずマグナで2点つっついてブイモン登場して返してとかしてまぁ
ラスト緑ラピ飛んできたので絶光で耐性つけといて横のマグナでブラセどうぞして。
そのまま通してももらって勝ち。

まぁまぁ引けたもん勝ちだよねって話だ。
でもフレイドラにデジゾイド絡めてSTマグナに進化した時はあー俺カードうめぇな!って思ってました。

ここで勝つまで58位である。
おそらく俺が勝った人たちが善戦してくれてると言うことだろうな。感謝。
つまりここよ7回戦発表前の順位が48位内だった場合6勝すれば雑に考えて24以内に入れて決トナに行けるわけだ。
勝ちてぇな。
普段こぼさない様にはしてるけど流石に勝ちてぇ。
と周りにこぼす。
あと俺は公式戦というものに出ると基本5-2なのである。だからいつもオブザーバーだったりに入るタイプ。
今度こそは勝ちたいな。と思いながら
順位の変動.......

40位

出る対戦表

テーブル008卓.....
つまり勝ちゃ上がり確だよ!!!
勝ちてぇよ.....

相手は最近よくヌメウッコで勝っている人
どうしてここであたんだよ.....
いわゆる練度のないヌメウッコ。それには基本勝てると思ってるけど
練度の高い方と読み合いをした時には
バッチリ有利不利はでる。
つまり俺は大不利なわけだ。
ふざけんなよ....と思いながら卓へ
なんで最後◯◯さんなんすか....と一言
相手さんもこっちのセリフですよ.....と返ってくる

お互いエボカで殺し合って1度目は勝ち2度目は負けお互いその日優勝してるので本当にキツイ。
ってなわけで最終戦へ。

7回戦VSヌメウッコ

もうわかってるんだ山は。先行をくれ。とじゃんけん。勝ち取る。まずは耐えた。
あとは初手ハンにブイ、トレ、フレイドラorマグナ
お互い丁寧にデスカットを狙ってカット

......ブイブイブイ絶オメ
無理だ!!マリガン

相手はマリガンなし。後攻で尚且つマリガンなしは相当良いハンドっぽい

再びシャッフル。
ハンドチェック。
ブイ、ブイ、ブイ、トレ、黄金騎士。

わりぃ!!俺死......んじゃいない。
いやトップと引いてこい
勝ちてぇんだよ。

トレでメモブ引っ張って
4ルックフレイドラゲット

もちろん相手は理想ムーブウッコゲレ....
その後ゼニモン投げてメモリーケアしてもんざxまで着地。きびしいよ.....

育成前だしフレイドラ。これでaceもってたらもう無理だ。突進でゼニモンでお願いします。

カウンターフェイズ。
進化でブラックセラフィモン

あぁ......
ここで

元々不利な上にテンポとられると勝てることはないのでそのまま負け。


も 63位でした。
自分に勝った人はもちろん6位でトナメまで上がり
悔しい。久しぶりにデジカでこんな気持ちになりましたね。

ぶっちゃけ勝つならヌメウッコか青ハイかミラージュで良かったのは自分でも大いにわかってます。

ただ自分の中ではマグナで出る事に意味があったと思ってるのでこれで良かったかなと思います。

いやぁでも悔しかった!!
しゃーない。うん。しゃーない!!!
あー悔しい。

てなわけで終わり!!

新制限発表されてマグナのパーツが制限かかるようなら有料ノートになるけど出しますね!!!
マグナX本体がいったら確実に無理なのでみんな自宅に飾りましょう。笑

魂のマグナデッキでそこそこ勝ててよかったと思って過ごします。

みなさまお疲れ様でした!!!
僕は爆睡して次の日を迎えました!

なんか長くなっちゃったね笑

いいなと思ったら応援しよう!