![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68680451/rectangle_large_type_2_312f4bb6c2a190da5aa1f9ca54b68ef3.jpg?width=1200)
Gmailの設定って一言で言いますが、、
Gmailのメール設定について
まだまだ知らないことがあるなあ、と改めて思ったのですが、、、
Google WorkspaceのGmailと無料版のGmailって全くの別物って
ご存じでしょうか?
同じ、Gmailアプリ上で動いているように見えるので、
違いがよく分からないかとは思いますが、、、
無料のGmailアドレスってだいたい○○@gmail.comなのですが
Google WorkspaceのGmailアドレスは○○@<企業のドメイン>に
なっています。
あ、じゃあ、Google Workspaceで○○@<企業のドメイン>に
なっている場合はGmailアドレスなのね、、というとそうでない
場合も有り、、と。
外部ドメインのメールアドレスもGmailアプリ上で受信・送信
出来る機能があるので、多くのメールアドレスを一括管理
出来てしまいます。
こうなると、サポートも大変で、どのメールアドレスの話をしているのか
整理しながらサポートすることになります。
ここにさらに、Gmailの差出人を選択できる機能が絡まってくると
本当に????です。
転送の設定までは何とかサポート出来ました。
ただ、差出人複数選択画面からのメール送信エラーだけは
上手く解決できませんでした。
ご存じの方、是非お教えください!!