![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68382831/rectangle_large_type_2_4263423bab7f18c2492bbb411284424a.jpg?width=1200)
Googledriveで戦車取り締まり強化?
皆さん、Googledriveの利用規約が変更になったのはご存じでしょうか?
2021年12月14日に”Google Workspace更新”という内容が出ました。
日本語翻訳して読んでいただきたいのですが、、、
ざっくりいうと、Googleの利用規約またはプログラムポリシーに違反すると
そのファイルは共有を制限するよ という内容です。
うーーん、どうなんでしょうか。
仕事柄、Youtube動画広告を出す機会が多いのですが、
その際も結構、???な理由で広告掲載不可になる場合も多く、
Googleの判断も謎なことが多いので、個人が自由に使えるべき
Googledriveでこれをやられると、ちょっとなあという気がします。
Googleも教育機関に採用してもらうにあたっての対策だと思うので
仕方ないかと思いますが、
Googleドライブに戦車の歴史の資料をバックアップしていた研究者が
「テロ活動に従事している」としてアカウントをロックされる問題が
発生、、なんてことは無い様にしてほしいところです。
↓アカウントロックされた戦車研究家さんの言い分↓