![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137013379/rectangle_large_type_2_f70502ac6e61535f373e6f90c3f5c4c3.jpeg?width=1200)
2024/04/01 横浜家系ラーメン 半田大和家 オープン!【第1事業部】
去る2024年4月1日、横浜家系ラーメン 半田大和家が愛知県半田市瑞穂町にオープンしました! 大和家としては国内13店舗目、関西の大和家では名和大和家につづく2店舗目となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1712042828668-RaNaZGZDUT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712042906138-sKFrWE5UPc.jpg?width=1200)
【4年ぶりの新規出店】
国内の大和家としては2020年12月の万願寺大和家以来、実に4年ぶりの新規出店。それだけに第1事業部も気合が入っていたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712044699328-h8HMzkHHaC.jpg?width=1200)
忙しい中、店長の三宅さんと部長の中澤さんからコメントを頂きましたのでご紹介します。三宅さん、中澤さん、ありがとうございます!
【お店について】
愛知県半田市にある大和家です。
海沿いの町で信じられないぐらい風が強いです。
隣には大きなラウンドワンがあり小中学生が団体で来る珍しいお店です。
【スタッフ】
クルーは主婦と大学生がメインです。
ですが愛知県の特性みたいなのですが
昼は本職の製造業、夜はアルバイトみたいな人も何人かいます。
みんな元気よく楽しそうに働いてくれます
【今後の意気込み】
地方エリアはいろいろ大変な面が多いですが
基本的には楽しいです!
これからどんどん東海地区で展開していき
会社にいる人たちにもっと地方の魅力を伝えるために
頑張ります!
【僕の思い】
7年越しの愛知出店!
7年前に僕は愛知県で大和家展開を目的とし
名和大和家店長を立候補しました!
その夢は【人材不足】とういう問題より一瞬途絶えました。
愛知県はトヨタ自動社の本拠地であり、皆トヨタに就職したがるため
飲食店の採用は全国でも厳しいランキングは常に上位です!
愛知で人材確保ができれば全国どこでも通用すると言われています!
そんな中、三宅店長がアルバイトを増やし、アルバイトから社員になりたいという人材を沢山増やしてくれたので、2号店目の出店に繋がったといえます!
単発バイト【タイミー】から自店に引き抜いた人数は約10人
他店舗だと平均2~3人くらいですかね。
さらにタイミーから社員候補まで引き抜くほどコミュにケーション力が高いんです!
今後僕は三宅店長に愛知県を管轄するマネージャーになって欲しいと
考えています!
三宅店長の人望が生んだ愛知2号店!
今後も部下とのコミュニケーションをしっかり取り
3号店目につなげて欲しいと思っています!
飲食業界はコロナの影響から脱して調子を取り戻しています。第1事業部もこの調子で今後も出店していくことでしょう!