はるか|自己理解✕心理学

臨床心理士·公認心理師。三重県で細々と心理相談室あじさいのへやを運営。自己理解を通じて心の成長を促すカウンセラー。 https://lit.link/ajisainoheya

はるか|自己理解✕心理学

臨床心理士·公認心理師。三重県で細々と心理相談室あじさいのへやを運営。自己理解を通じて心の成長を促すカウンセラー。 https://lit.link/ajisainoheya

最近の記事

自己理解の重要性 〜発達心理学から学ぶ深い自己探求〜

はじめに私たちは日々、多くの決断を迫られます。しかし、その選択が本当に自分に合っているかどうかは、意外と難しいものです。現代社会では、自己理解を深め、自分自身の本当の姿と向き合うことが、より充実した人生を築くために不可欠です。本記事では、自己理解の大切さについて発達心理学を基に深く掘り下げ、自己成長のための手法をご紹介します。 この記事は、自己理解に真剣に取り組みたい方、自己探求のプロセスをしっかりと考え続けたい方に向けた内容です。軽い気持ちや批判的な視点での読み物ではなく

¥1,000
    • 心理学の良さって?私なりに考えてみた

      みなさん、こんにちは。 台風で全国的に荒れたお天気ですね。 どうかみなさん、ご安全に。 心理学って何がいいの? 今日は、私にとっての心理学の良さについて書いていこうと思います。 自分のことを理解することにつながる 何よりも少しずつ自分のことが理解できることでしょうか。 理解というとおこがましいかもしれませんが、ちょっと知れる、でしょうか。 自分ってこんな癖あるんだな、とか、こうやって考えるんだな、とか。その癖を知るとどうしていけばいいかのヒントになるのかな?と思います。

      • 「あじさいのへや」の由来とかあれこれ

        みなさん、こんにちは。 暑いですね~ 暑い時はゆるっと更新! あじさいのへやの由来を追ってみるあじさいのへやは思い付きから始まった!? さてさて、私が運営している「あじさいのへや」 なんでバラでもなくミントでもなくトマトでもなく(笑)あじさいなのか? (今庭に生えているものを並べてみた笑ちなみにあじさいはありません) もともとは思い付きだったのです。 私が初めて勤めた小学校で、相談室の名前を付けようってなったとき。 なんかお花の名前がいいなと思ったわけですよ。 とっさに思

        • noteでの方向性を考えてみる

          こんにちは。はるかです。 ここ最近ここで掲載する記事の方向性をのんびりと考えています。 書きたいこと 心理学のこと 心理学のことは一番に書いていきたいかな。 私を助け、人を助ける知恵。 そういうものだと、私は思っています! 心理学って奥が深くて、知れば知るほど自分が深まっていく感じがするんですよね。 そんな心理学を、皆さんに知ってほしい!私はそう思っています。 自己理解のこと 私がカウンセリングとかする上で大切にしていること。 自己理解を深めることで人生に彩を与える

          自己紹介

          みなさんこんにちは。 note自体はだいぶ前に登録したのですが、どう使っていこうか路頭に迷っていました笑 ひとまず仕切り直し!ということで自己紹介からしていこうと思います。 名前 伊藤陽香(いとうはるか)です。 旧暦の春生まれ。 春の陽の光のように温かく優しい子になってほしいという思いでつけられました。わりと気に入っています😄 保有資格◯臨床心理士 臨床心理士は民間資格ですが、しっかり大学院などで研鑽積まないと取れない資格です。また、資格保持のために5年に1回更新があり